今日
帰宅すると
母親が
「おかしな電話があってん」
不審な内容の電話がかかってきたらしい
なんでも
「2時間後に電話が止まる」
とかなんとか
ゲテは
電話料金の未払いがあった直後だったので
そのことだと思ったんだけど
ネットで調べると
どうやら新手の詐欺電話らしい
母親は不審に思って
すぐ切ったようで
また
いろいろ考えるねぇ
こういう人たちは
詐欺なんてやめて
真面目に働けば人に好かれるよ
さて
高齢の母親には
トラブルからの防御策を
施さねば
ナンバーディスプレイサービス
以前から
気にはなってて
ちょいちょい調べてたんだけど
本格的に
やってみるか
NTTは
70歳以上の高齢者と
その高齢者と同居してる者ならば
無償でサービスが受けられるらしい
NTTに問い合わせてみよう
使ってる電話機は
ナンバーディスプレイ対応の機種なので
使えそう
ほんと
高齢者を狙うなんて
見下げた奴らだ
じゃまた