先日
父親の遺品整理を
していたら
駅前の和菓子屋さんの
スタンプカードが出てきた
幾らか買うと
スタンプを押してもらえるヤツ
そのスタンプカードは
もう処分してしまったんだけど
さて
父親は何を買っていたのか
父親は糖尿病で
和菓子なんて制限されてたから
内緒で買って食べてたようだ
今日
その和菓子屋さんに行って
何を買っていたのか
見てきました
店員さんに聞くと
500円以上買うと
スタンプを押して貰てるそうだ
しかし
隠れて内緒で食べるには
あまり沢山は買えまい
だとすると
200円前後ぐらいの単品を
3個とか
そういう買い方をしたのか
パッと目に付いたのが
どら焼き
関西では「三笠」焼き
3個で510円だって
・・・これかな
で
これを買う事に
店員さんに事情を話すと
「・・・御贔屓にしてくださったんですねぇ」
と景品をつけてくれた
ふふふふ
早速
帰って
お供えをしました
祭壇の前は
お菓子ばかり
生前は前述のように
糖尿で制限されたから
祭壇の前は”お菓子屋さん”状態
もう誰も何も言わないから
好きなだけ食べてや・・・
で
母親に聞くと
何を買ってたのか判明
お饅頭だった
どうも
母親は隠れて食べてるの
目撃してたようで
次は
そのお饅頭
買って来てあげよう
じゃまた