ゲテ工務店 再び出動 | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

昨日はAmazonで

大騒ぎしたのだが

それは午前中の事で

 

実は午後にもう一件

仕事をしてまして

 

今日

その顛末を書きます

 

ゲテ

ベッドで寝てるんですが

 

もう20年使ってまして

 

ベッドの板がね

 

ボロボロでして

 

 

破れてもう無残な姿で

 

ずっと見ないフリしてたんですが

 

そうもいかず

思い切って補修することに

 

外して

別部屋に敷いた作業用の

ヤンキー柄のシートの上に

 

 

ここでゲテ

気付いたことがあって

 

この黒い繊維の下に

薄いスポンジが敷いてあることに気付いた

 

 

黄色いスポンジは劣化して

粉末状に

 

 

えらいこった

 

とにかく

スポンジはどこにも売ってない

 

母親に相談したら

 

「キルトはどうだろう」

 

すぐに

手芸店に走って

 

キルトを2.5mほど購入して

 

 

キルトをカットして

 

板に合わせて

 

 

 

ピンで止めて位置を出して

 

 

タッカー

木工用のホッチキスで

バチン、バチンと留めてゆき

 

上から繊維を当てて

さらにタッカーで留めて

 

完成

 

 

ベッド板

2枚あるので

2枚とも同じ手順で補修

 

 

思ったより

キレイにできました

 

想定していたより

簡単にできました

 

2時間ぐらいで

できました

 

やってよかったですよ

 

気持ちがすっきり

しました

 

じゃまた