『バンクーバーの朝日』 | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

映画観てきました


「バンクーバーの朝日」



先週土曜日公開の邦画


妻夫木聡主演のスポーツもの


1900年初頭から

カナダ・バンクーバーに邦人が移民

そこに

日本人街が形成され
やがて野球チームが結成される

チーム名

「バンクーバー朝日」


体格や力の差で

連敗する


さらに

審判の理不尽なジャッジ

故意のデッドボールなど

いわれのない差別に遭いながらも

フェアに戦い続ける


その姿勢に

現地のカナダ人からも

尊敬を得るようになる


そんな中

とある偶然から

バントと盗塁を組み合わせた

バントエンドランを駆使して翻弄する戦術を

編み出し

ジワジワ頭角を表す


やがて

リーグ内で順当に勝ち進むのだが・・・



カナダへの移民した日本人のドラマ


今が旬の若手や

ベテラン俳優さんが

ズラリと揃った豪華作品


しかし

よくこんな実話を探してきたねぇ

感心するわ


しかし

この映画

ちょっと演出にちょっと難があるかな


俳優陣は

野球経験者を中心に集めたのかな


変な投げ方・打ち方の俳優じゃ興ざめだもんねぇ


佐藤浩市さんが妻夫木クンの父親役なんだけど


佐藤さん

ちょっと老けメイクをしている


その姿はまさに父上・三国連太郎さんそっくり


ちょっと笑っちゃったよ


興味があればぜひ


じゃまた