ゲテ、ヘロヘロになる | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

女性議員への暴言


ありゃ

ひどいなぁ


あんなん言うたらあかん


ありゃヤジの類じゃーありません


何がひどいって


誰も名乗り出ないんでしょ


「わしが言うた」


って名乗り出なさいよ


そういう責任も含めてのヤジじゃないのか


ホント情けない話


見下げた野郎だ


誰が言ったのか

犯人捜しが始まってるようだが


声紋照合するって言ってるようだが


誰が言ったか

周りにいた奴は知ってるはずだ


誰か特定されるのも時間の問題だ


もうバツが悪いよ~


名乗り出れば

多少の言い訳もたつんだろうが


調べて特定されたらカッコ悪いよ


さて

なんて言い訳するのか見ものだな


まぁ

ここまで大事になってるのに

名乗り出ないような奴だ


まずはトボけるんだろうな


恥ずかしい人間だ



さて

ゲテ

先月病院で新しいお薬を処方してもらった


ゲテ

1型糖尿病でインスリンを使っているのだが

どうも

あまり良くなくてさ


先月そのお薬を処方してもらったのだが


これがさ


合わないんよねぇ


そのお薬


「ボグリボース」ってお薬で




糖の吸収を”遅らせる”っていうやつ


食前のに飲まないといけなくて

食後の血糖の上昇が緩やかになるそうだ



ゲテ

どうもうまくいかなくて


高血糖と低血糖を繰り返すことになってる



昨夜の血糖値


なんと「511」


お薬飲んで


夜中に



「64」まで下がったが

急激に下がったためか

目が覚めて


ここで

このボグリボース


糖の吸収を遅らせる性質のため

低血糖での糖分補給も遅らせてしまうのだ


これに対して

「ぶとう糖」はそれには当たらず


つまり

この薬を服用中の低血糖時は

「ぶとう糖」でしか復帰できないという


薬局で

この薬を処方したら

無償でブドウ糖をいただけるようなのだ




こういうタブレット状のブドウ糖


これを飲んで(噛んで)


また就寝



2時間後

また低血糖発生



「66」だって


ほとんど血糖値は上昇しておらず


結局

クッキーを2個頂いて


やっと寝ることができた


今朝



「367」


夜中のクッキーが十分効いてるようで

朝から高血糖


また薬を飲む


まいった


ぼーっとしちゃって


寝不足気味なんで

ちょっと寝る


お昼



「477」

また高血糖


ぜんぜん下がらないじゃないか


あの薬


効いてるのか?


また薬をのんで

昼食


高血糖が続いてるせいか

フラフラしてさ


また横になる




「381」


丸一日高血糖のまま


これは結構きついなぁ


ぜんぜん下がらない


せめて200代ぐらいまでは下げたいけど


300や400はちょっと高すぎる


もう

ヘロヘロ

フラフラです


しんどい~


いままで

上手く行ってたが


新しい薬ですっかりペースが崩れた感じ


ちょっと感覚つかむまで

時間がかかりそう


しばらく

やってみて


どうしても合わないなら

来月また医師に相談してみるか


まー

面倒な体です


さて

また一週間

はーじまーるよぉー


月末が近いんで

また忙しくなるよー


がんばるでー


じゃまた