特定機密保護法案
強行したってニュース
・・・そんなに悪法なのか
TVやら新聞やら週刊誌なんかはさ
情報を売るのが商売なんで
情報を得ることがやりにくくなると
商売あがったり
だから
もう必死で報道しとる
法案反対の報道ばかりで
賛成の意見はもう無視
報道の公平性が欠落してる
ちゃんとやれ
「知る権利」ってもねぇ
「知らない・知りたくない権利」もあるんだろ?
民主党もここぞとばかりに
反論してるけど
原発事故でヘタ打って
ミソつけた分取り返そうと必死か
ゲテはさ
そういう法律もあった方がいいと思う
「知る権利」ってもさ
なんでも報道されてもねぇ
TV局だって
自分の局の不祥事は報道しないよね
ああいうのはいいのか?
視聴者の「知る権利」の侵害には当たらんのか
そういうのはどう思ってるんだろう
TV局はなにかとズルいよね
まぁ
情報を隠して悪いことをする奴は
どんな法律布いても悪事を働くよ
ゲテは
抑止力的なものだと解釈してる
こういう法律があるから
ぺちゃくちゃしゃべっちゃダメよ
っていう抑止的なもの
今だって
すべての情報を見られるワケじゃないんでしょ
秘密にしておいた方がいいことなら
知らないことでいいじゃないか
無理に知ることはない
外交やら軍事なら
なおさらだ
それで
国が守られるのならそれでいいよ
ゲテが
戦車の性能やら護衛艦の情報を知ったところで
どうしようもない
そういうのは
有能な外交官や
訓練を受けた自衛官にお任せして
国を守って頂きたいものだ
さて
すっかり寒くなって
明日はちょっと気温も上がる予報みたい
週末はどこか行きたいが
天候がよろしくないとの予報
ちょっと以前から探していた
レコードプレーヤー探しに行ってみようかな
むかーしのLPとかEPのレコードを
パソコンに”録音”して
音楽編集ソフトで加工してCDに作り替える
そのためには
レコードプレーヤーが必要になる
今はさ
プレーヤーにUSBポートがついていて
USBメモリーに”録音”する
2万円ぐらいするのだが
それはちょっとねぇ・・・
CDに加工してしまえば
もうプレーヤーは使わないからね
そういう使い方ならば
2万円はもったいない気がする
通常のプレーヤーならば
1万円弱である
それならひと手間かかるが
なんとかできそうなのだ
以前
大阪のデンキ屋街「日本橋」で
みかけたので
土曜日
ちょっといってみるか
いいのがあればいいなぁ
レコード
手入れしてないから
大丈夫かな
じゃまた