昨日
近所に家電量販店がオープンしましてね
その店舗の前が国道25号線
今日はもう
朝から国道大混雑
ゲテは
銀行に用事があって
クルマで行こうと思ったが
混雑を考えて
ハリケーン号で出発
国道を避けるルートを使い
目的の銀行へ
帰り
どうせまだ道は混雑してるだろうと
寄り道しました
このブログに
ちょくちょく登場する田んぼ
時期的に
いい季節なので
行ってみました
用水路
深さ2mぐらいある
PCの壁紙に
いいのがあれば
撮っていこう
風が吹くとね
青い稲がなびくんよねぇ
電柱もないし
空は青いし
いいとこです
ゲテんちの方面
ちょうどお昼ごろでした
カンカン照りでもなく
ほどよく雲が太陽をさえぎって
風もあって
よかったですよ
ここで
20分ぐらいぼんやり
景色を楽しんでました
わかります?
「法隆寺」の五重塔の先っちょ
が見えてます
写真の中央です
さて
ここから
移動しまして
「龍田神社」(たつたじんじゃ)
ここから大阪方面にある
「龍田大社」(たつたたいしゃ)
の分社
境内で
セミ取りしてる
親子がいました
ゲテも子供のころは
ここではないけど
神社の境内でよく遊んでました
ゲテの住んでるあたりは
住宅街なので
少し山に入ったとこに
ある神社でした
山ん中なので
こういう開けたとこではなかったけど
クワガタとか探してました
なんだか
懐かしく感じてシャッター切ってた
帰宅しまして
ゲテ宅の小さな庭にある柿の木
ゲテ柿
昨年が豊作年だったので
今年はどうだか
食えないやつっぽいねぇ
でも結構
すずなりに成ってる
まぁ
たのしみにして
待ってよ
ほほほほ
つーことで
のどかな一日でございました
じゃまた