雨
過ぎましたねぇ
スカッと快晴
とはいかなかったけど
雨は通りすぎました
とはいえ
来週はまた
雨のようです
さて
昨日
ブログを書き終えて
そろそろ寝ようかと
仕度していると
あ
携帯電話がない
ゲテ
携帯電話のアラームを
目覚まし代わりにしており
いつも枕の横に
置いているのだが
ない
あれー
鳴らしてみよう
固定電話から携帯にかけてみる
プルルル
プルルル
呼び出し音は鳴っているが
この部屋からは何も聞こえてこない
この部屋には無いんだ
どうしよう
困ったもんじゃ焼き
とりあえず
思い当たるところ
探してみる
以前メガネを
なぜか冷蔵庫に入れていたことがあった
一応見てみるが
あるワケない
ハリケーン号の座席下の
ヘルメットボックスやら
いろいろみたが
ない
記憶にあるのは
職場のロッカーで
着替える時
時間を確認したのが最後
それ以降
寝るまで
無いことにまったく気付かなかった
おそらく
職場のロッカーだろうと
予測し
とりあえず
就寝
今朝
さっそくハリケーンで
職場にいってみた
土曜日なので
閉まっていると思い
来客用の通用門に行ってみると
あれ
正門がドーンと開いてるじゃないの
なんだい
ゲテ
来客用の名簿に記名して
入るのを覚悟していたが
ふつうに
入っていけた
で
ロッカー室に入って
確認する
・・・ない
あああ
どーしよ
う?
作業ズボンが異様にデカイぞ
ポケットになにか入ってる
ああ
あった!
携帯電話ありました
作業ズボンのポケットにありましたぁ
ゲテの職場は
携帯の持込は禁止されていて
作業ズボンのポケットには
絶対入ってないはずなのだが
うっかり
着替えるとき
ポケットに入れてしまったようだ
いやもう
着信履歴がいっぱいだ
全部
ゲテの自宅から
わははは
確認のため
携帯に
かけまくったのです
でもね
ネットでいろいろ調べたら
紛失した携帯を悪用されることって
けっこうあるんだって
落とした携帯を拾った人から
連絡が入って
「預かってるんで取りに来てください」
で行ってみると
「拾ってあげたから」と言い
法外な謝礼を要求される
ことがあるんだって
悪いやつがいるねぇ
ゲテ
も無いと気付いてから
もう
いろいろ悪い風に想像しちゃって
おかしなヤツに拾われてたらどーしよ
なんて考えてたが
自分ズボンに入ってた
今は
携帯電話も進んでて
PCから自分の携帯の位置を
調べることが出来るらしい
auなら105円とかで
調べられるっていう
地図が画面に出てきて
携帯の所在を示してくれるんだって
とはいえ
事前にPCと携帯電話本体に設定を
かけておかないと機能しないそうだ
そんなの
なくしてから知ってもねぇ
どうしようもない
最悪のことを
考えていたが
あっけなく
30分ぐらいで
解決した
ほんと
このところ
うっかりが多いので
ちょっと引き締めていこうか
大きなことにならないように
ほほほほ
朝礼当番みたいな事書いてるわ
じゃまた