強制広告と闘う | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

本日


ゲテ

ネットで無料の便利ソフトをダウンロードしまして


いや

いかがわしいやつじゃないよ

ちゃんとフリーソフト専門のダウンロードサイトから

ダウンロードした


その時に

いらないソフトもくっついてきたようで


操作中


画面の下から


「あなたのPCが大変なことに!」


ってデカデカと広告が出てきて


「解決するならココをクリック」


って誘導してくる


その広告

消しても消して

ニョキニョキ出てくるのだ


「新手の広告だな」


以前にも

そういうの貰ってしまったことがあって


その時も驚いたのだが


広告表示はIE(インタネットエクスプローラ)で

制限をかけているのだが

その制限を書き換えてあったのだ


画面に表示するものは

ゲテが自らリストアップして

リストに登録してあり

それ以外は制限をかけて

表示しないようにしてあったのだが


なんと

そのリストに広告の名前が

勝手に入っているのだ


いやもう驚いたのなんの


あわてて削除した


恐ろしや


今回のも

その類かと思いきや


・・・一筋縄ではいかなかったのだ


夕方

4時半に「罹患」して

駆除に成功したのが8時半


4時間格闘して

やっと「駆除」した


とにかく

手が込んでるのだ


画面に強制的に

広告を表示させるソフトが

どこかに勝手にダウンロードされており


「アンインストール」を実行しても

付属のファイルのみ削除されて

肝心の広告表示ソフトは消えないのだ


これには参った


削除をかけると

「このファイルは関連付けされている」云々の表示


つまり

ファイルは起動中で

停めないと消せないという


タスクマネージャで

プロセスの停止をかけて

停める


あらためて削除かけると・・・


やった!

消えた!


さて

お立会い


この強制広告はこれでは終わらないのだ


この広告表示ソフト


実はもう一つのソフトがあり

2つワンセットで動いているようだ


もう一つのソフトが

PCのどこかに隠れており


広告表示ソフトを削除しても


隠れている

「呼び込み手引きソフト」が

PC立ち上げとともに起動


広告表示ソフトが

削除されていると見るや否や


ネット上から

また表示ソフトを勝手に呼び込み


再び

広告を表示させる


つまり

本体の「広告表示ソフト」を削除しても

「呼び込み手引きソフト」がPC内に残っておれば

何度も広告が表示される


・・・またズル賢いやつがいるんだな


このカラクリに

気付かねば

ずーっと

強引な広告に悩まされることになるのだ


さて

この手引きソフト


意外と単純なところにいた


これに関しては

あっさり削除できました


とりあえずはこれで

解決


まだ要注意だが


これは

違法なウイルスではなく

合法的な広告だ


しかし

かなり苦情が増えておるようです


怪しげな

ダウンロードサイトはもちろんだが


ちゃんとしたダウンロードサイトでも

そういうの

います



お気をつけを



とにかく

解決


よかったよかった


じゃまた