走り方が変! | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

「走り方」が変な人がいる


本日

夕方散歩していると


そこは通学路で

中学生が4~5人でゾロゾロ

下校しているのに遭遇


まー

元気のいいこと


体操着だったので

おそらく部活帰りだと

思うのだが


部活で疲れているはずが

まだワイワイ騒ぎながら

歩いている


一人がふざけて

何か言うと走りだして逃げ出す

もう一人が笑ってそいつを走って追う


最初に

からかって走り出したやつは

なんとも走り方がサマになっていて

かっこいいのだ


足の上げ具合

上半身の前傾姿勢や

左右に揺れるバランスやら

なんとも頼もしいフォームなのだ



あとを追う方の生徒は


なんとも不恰好で

”ペンギンの様な”というか

なんだがオネェの様で

クネクネしながら走るのだ


前傾姿勢ではなく

後ろに反り返るようなスタイル


下半身はしっかり走っているのだが

上半身はオネェ


キューピー人形の手のように

手のひらを下に向けて曲げてる


往年のドリフの

「ヒゲダンス」

みたいな感じで

ヒゲダンスは上下に腕を動かすが

この子はその腕をクルクル回すように

動かして走るのだ


・・・なんだか変なのだ


何のスポーツの部活かは

判らないが

あのフォームは矯正したほうがいいな


まぁ

クラスでも

「オネェ走り」

なんてイジられてる

ような気がする


この子が走ったら

誰もがツッコミを入れたくなる

ような走りっぷりだ


いや

余計なお世話だがね


何の競技かは知らないが

ケガのないようにねー


ほほほほ


じゃまた