イビキのオヤジ | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

いやー

すっかり遅くなってしまった


とはいえ

今日はとりたてて

話題の無い日でね


今日は

おととい休館日だった

県立図書館に行ってきまして


探してた

地元の郷土史の本は見つからなくてね


所蔵の多い図書館は

それだけ

目当ての本を探すのも大変ってことだった


ゲテが

探していたのは

県の歴史書が置いてある書棚で


最新のものからふるーいものまで

ずらーっとある


面白そうなものもあって

いろいろ見ていると


「んんんがぁ~」


え?


なんだ?


なんの音か?


「んん、んん、んん~がぁ~」


音のするほうへ移動すると


利用者用の大型ソファに

オヤジがひとり

どっぷり

埋もれるかの様に座っている


もう

頭が後ろに反り返り

イナバウアーぐらい

後ろに反っているのだ


音源は

そのオヤジの


イビキだ


ここは図書館だよ

そんな寝方

あるか


ここは

オマエんちか!


もうスリッパで”パシッ”って

叩いてやろうかってぐらいの

くつろぎ様


頭が反ってるので

息継ぎが苦しいようで


イビキの途中に


「・・・うがっ」


って体がビクッてなる


イビキかくぐらいだから

眠りは浅いのだろう


一応

手には本を持っているので

落としそうになると

手が動いて

本をお腹の上に乗せる


まわりの人は皆

知らん顔だが

嫌な気分ではあるのだろう


何かで読んだことがあるが


図書館での苦情の殆どが

居眠りしている人への

ものだそうだ


ゲテも

地元の図書館で読みながらも

時折寝ていたりするけど


そんなに注意されるほど

悪いことでもないだろう


でもまぁ

席が埋まってて

座るとこがない時に

寝てるヤツがいたら腹立つか


とにかく

そのオヤジ


イビキはいかんねぇ


静かにしましょう



じゃまた