健さん | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

台風が近いせいか

風が強い一日でしたね


さて

本日ゲテ

またまた映画館に行って来ました


「あなたへ」



ゲテのブログ

高倉健さんの主演作


う~ん

そうかぁ

健さんもすっかり

じいさんになってしまった


ちょっと俯いた仕草なんてもう

近所のじいさんみたい


富山刑務所の刑務官の倉島は

妻を病気で亡くし

その妻が残した手紙で

故郷の海に散骨してほしいとの

願いを知る

その願いをかなえるため

一人ワンボックスカーで長崎に向かう

行く先々でいろいろな人と出会い

ふれあいながら

妻の願いどおり海に散骨をする


まぁ

ストーリーはこういう話


「立っているだけで絵になる男」の健さんも

さすがに老いには勝てませんか


設定にムリを感じます


クルマで旅をする話ですが

あまり景色を楽しめる映画ではない


残念だがCGで誤魔化してる場面もいくつかある


人情劇であって

人のふれあいの物語


しかし

共演者がもうそうそうたる俳優さんたち


主役級の俳優さんたちが

脇役、端役で出演しているのだ


高倉健ってすごいねぇ


でも

この人は

脇役とかチョイ役はムリなんだろうな


常に画面の中心にいないと

納まりが悪い


でも前作


「単騎、千里を走る」


より絶対いい作品です


ほのぼのした物語


悪役がいないので

のんびり見れる作品でした


そういう映画なので


お客もお年寄りばっかり


朝10:40からの上映だったんですが

映画館に着いたのが10:41


ああああ!

やばっ!


劇場は3階

エスカレーター駆け上がって

劇場券売機へ


ここは先日行った自動の券売機のとこ


チケット買って

劇場に入ると

もう予告編が始まっていた


もう真っ暗だ


でも

いやに暗い


普通は予告編の時

本編上映までに猶予があり

少し照明は残っていて

遅れて入って来た人にも

明かりは残している


でも

もうほぼ真っ暗だ


時間にキビしい劇場だな

と思ったら


・・・サングラスしていた


そりゃ暗いわ


サングラスで

予告篇上映の始まった劇場が

あんなに暗く見えるとは思わなかった


ほほほほ


じゃまた