今日も雨です
ずっと降ってる
ゲテは一日引きこもりでした
さて
以前から書こうかどうか迷っていたお話
書いてみようと思います
ゲテんちのお隣の話
お隣
ご夫婦と三姉妹とおばあちゃんの6人家族
ご夫婦はどちらも仕事を持っておられて
娘さんたちは医療関係に従事
昼間はおばあちゃん独りになる
おばあちゃん80代前半ぐらいで
気さくな方
ちょくちょくお見かけすのだが
ゲテみたいな若造にもちゃんと挨拶してくださる
おばあちゃん
かなりの話好きのようで
うちの母親など
回覧板を持っていくとしばらく
話し込んで帰ってこない
「・・・おばあちゃんにつかまったわ」
さてさて
1年ぐらい前からだろうか
お隣で
「・・・ゲー、グェー、ウェー」
って<鳴き声>がすることに気付いた
ゲテんちのあたり
よく野良猫がうろうろするのだ
うちの物置の下で
猫が出産しちゃって大変だったことがある
「・・・また野良猫が棲家探してるな」
お隣は前述どおり
昼間はおばあちゃんだけで
人の気配が少ないので
うろうろしているのか
あるとき
またゲェー、グェーと
猫らしからぬ<鳴き声>で鳴くのが聞こえた
ゲテ
ちょっと脅かして追っ払ってやろうと思い
2階の窓を少し開けて
猫の様子を見た
「あ。 ・・・・おばあちゃん」
そこには猫はおらず
おばあちゃんがいた
おばあちゃん裸足だ
グェーゲェーって言いながら
娘さんの自転車ゆすっていた
あわてて窓を閉めた
見てはいけないものを見た気がした
うちの母親に話すと
そのことは
もうご近所では有名らしい
お酒だって
昼間誰もいなくなると
お酒を飲んでいるのだそうだ
もう泥酔
幸い
お宅の敷地から
外には出ないのだそうだ
寂しいんだろうなぁ
話し好きの人だし・・・
グェーグェーの<鳴き声>は
おばあちゃんの泥酔した時の奇声だった
もちろん
ご家族の方は知っておられるのだろう
奥さんの実家が近くなので
そこの家族の方が
毎日
買い物がてら
様子をみにこられている
でも
まぁ心配です
泥酔状態で外に出たらとか
火の始末とかね
でも
普段は高齢者とは思えないほど
しっかりしておられるのでね
飲まなきゃいいのだが・・・
ウチの母親も気には留めているようで
ゲテんちの台所が
お隣に向いてるので
ちょくちょく水仕事しながらのぞいているようだ
心配です
ゲテの住んでいる地域の
福祉協会に
ケアホームっていうのだろうか
独り暮らしのお年寄りが
自主的にやってきて一日過ごせる施設がある
以前
小用で行ったことがあるのだが
将棋さしたり
囲碁打ったり
手芸や編み物教えあったり
結構たくさん
いらっしゃって
ちょっと驚いたことがある
こういうとこって
やっぱり抵抗あるお年寄りもいるのだろうか
ウチの死んだガンコじいさんも
なかなか行きたがらなかったが
半ば騙してつれていった
案の定
よそのじいさんとケンカして帰ってきたわ
そういう場所
ソリの合わない人もいるんだ
隣のおばあちゃん
話好きなので
いいとおもうのだが
行っておられないようだ
福祉協会の施設の中なので
なにかあっても対応してもらえる
なりより無料でしょ
送迎バスも
走ってるようなので
行きやすいと思うのだが
気後れするのかなぁ
親しい友達がいれば
行きやすいのだろうな
行っても知らない人ばっかりじゃ
かえって寂しいよね
最近は
昼間だけでなく
夜も奇声が聞こえるときがある
ご家族の方が
介抱しているようだ
ゲテ
一家あげて
お隣のおばあちゃんの心配しております
じゃまた