気になる映画 | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

ゲテ

最近気になっている映画


「荒川アンダー ザ ブリッジ」


いやなんだこれ

ギャグマンガの実写映画化らしいのだが

昨年夏からTVドラマでやっていたそうだ

そのドラマの劇場版ってことなのだ


まぁーとにかく

キャストがすごい


林遣都、城田優、小栗旬、山田孝之、徳永えり・・・・・


日本映画界きっての

若手有望株がズラリ


単なる悪ふざけの映画と思ってたよ


予告編です

http://www.youtube.com/watch?v=62s5VIcQ0ZE


あの小栗旬が

顔を緑に塗ってカッパの扮装で出演

さらに山田孝之も同じく顔黄色になってる


ちょい楽しみです



さて

アカデミー賞ノミネート発表になりましたね


今年は

「アーティスト」っていうのが有力視されてますね


なんでもモノクロ&サイレント作品だそうで


うまいねぇ


映画界は3Dなんていってる御時勢に

あえて白黒無声映画を作ろうなんて


いや

まいった


でもその「アーティスト」の

有力対抗馬が

まさに3D作品

「ディパーテッド」の

マーティン・スコセッシ監督

「ヒューゴの不思議な発明」


「サイレント vs 3D」

なんて言われてるようです


さらに

ブラッド・ピットの

「ツリー・オブ・ライフ」と

「マネーボール」の

2作品がノミネート


ジョージ・クルーニーの

「ファミリー・ツリー」


スピルバーグの

「戦火の馬」


などなど


ゲテは以前ここにも書きましたが


「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」


ゲテのブログ

くどいようですが

これ

期待してます


予告編です

http://www.youtube.com/watch?v=Tf4Xr_doJ24



でもなんか

雰囲気てきには

「アーティスト」がとってしまうような気が・・・


「ヒューゴの~」は3Dでしょ

「アバター」も有力だったけど

結局「ハートロッカー」が取ったからねぇ


3Dはまだ「映画」というより

「アトラクション」という認識に近いんじゃないか


さて

ゲテ

足の痛みが引いたら映画館

いってみようかなぁ


じゃまた