ゲテ、『ヤンキー』を考察する | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

お疲れ様です


ゲテです


はー

疲れました


明日は祭日でお休みです

あさってはまた仕事ですが

その次は土曜日で休み


なんか面倒です



さて

ゲテ

仕事を終えて

職場近くのイオンへ

店内にあるマクドナルドで

コーヒーを買ってしばし休憩する


ここで本を読むことにしてます


家じゃもう2行ほどで

眠気に襲われてしまうので

こういうとこで読むとこにしてます


20時になる前に店を出て帰路につきます


イオンを出て

スグの交差点で赤になり待っていると

背後からけたたましい騒音が近づいてきます


・・・きたよバカ野郎どもが


頭金髪で原付2人乗り、ヘルメットなし

ほう、道路交通法違反ですか


そのバカどもが

ゲテの横に停まった


とても「前途有望な若者」とは程遠い連中だな


ゲテ

チラッと見たら

向こうはこっちをガン見してる


アクセル、ブンブン噴かせて

挑発してるようだ


・・・アホども


お前らみたいな

ガキの相手などするわけないだろうが


人を見る目は無いのか


連中

ゲテがその気がないと知ると


そのまま赤信号の交差点内へスィ~ッと進入


クルマの切れ目を見計らって

交差点を渡り切った


・・・信号無視ですか


アホどもが


交通信号なんて

最低限の社会規範だよ


幼稚園児でも知ってるし、守ってるぞ


社会で生きていく上で身に着けていて

当然のルールだ


それを

おもしろ半分で守らないって

レベルの低い連中だなぁ


そもそも

そんなことが面白いのか?


脳ミソは幼児並だな


こういう連中

今も『ヤンキー』って呼ぶのだろうか


ゲテの学生の頃は

こういうのいっぱいいた


ファンションとしてのヤンキー


ゲテはヤンキーは嫌いだ


別にイジメられたわけではないが


ああいうガサツなスタイル

生理的に嫌いなのだ


せっかくのクルマを

改造してペッタンコにしてしまったり


カバンをペッタンコにしたり


クツのカカト踏んでペタペタ歩いたり・・・


・・・なんでそんなにペッタンコにするのが好きなのか


不思議に思ったものだ


制服も

ダボダボの”袴”みたいなズボンだったり


「制服はカッコ悪い」

って言いながら皆同じような格好してたよ


結局「ヤンキーの制服」だった


それなら私服で登校すりゃいいじゃないか


そういう奴は見事にいなかったわ


「先生がウザイ」とか言いながら

教師にとがめられるようなことばっかりしてるのがいた


そんなことするから教師に絡まれるんだよ


ゲテ

本当に教師がキライだったので

学校のルールには従ってたな


ルール守ってりゃ

キライな教師に関わらないで済むでしょ


ゲテにはなんだか不思議な連中だった


まー面倒臭い連中だったわ


今も形を変えて生き続いてるのか


こういのも「文化」って呼べるのか?


ヤンキー文化・・・


まぁ「文化」っていうのは

そこから何か新しいモノが生まれてくるものだが


・・・そうかなぁ


ほほほほほ


じゃまた