本日
奈良は曇天
時々雨にも降られてね
そろそろ
気温の低さにも対応しないと
で
電気ホットカーペットを用意しようと
思って押入れをごそごそ
もうね
10年使ってるやつですよ
買ったときは
ふかふかしてたカーペット
10年つかえばもう
カチカチに踏み固められて
ペッタンコ
・・・買いなおそうか
もちろんホットカーペット自体は
まだまだ使えるけど
カバーのほうはもうダメだ
で
日常雑貨の「ニトリ」さんへ
ゲテ
100円ショップとかホームセンターとか
大好きです
ニトリも好きで結構ウロウロできます
買いもせず
普通に2時間ぐらい
ウロウロします
むしろ何かを買うと決めて
行った時は
意外と短時間で買って帰ってきます
目的が無い分
余裕があるんでしょうかね
で
今日はホットカーペットのカバーを買う
という目的で行ったのですがね
まー
いろいろ目に入ると
「へーこんなのあるんだ」って手にとってね
見とるわけですよ
低反発ナントカとか
「これいいな・・・」
ゲテ
自室に「ブラインド」が欲しいんだけど
取り付け場所がなくて・・・
って思ってみていると
意外と簡単にカーテンレールに付けられる
ことを知ってしばらく思案
「ああ、違う違う!カーペットや」
と
小型の送風機を発見
「ああ、サーキュレーターや・・・」
お風呂場の脱衣場に湿気が溜まってねぇ
なんとかならんかと思ってた
「ほぅ、この値段であるんだ・・・」
あれ、また脱線しとる
ありゃ、この座布団いいなぁ
PCの前に座る時よさそう
でも、座椅子もいいなぁ
背もたれが欲しいわ
肘かけもラクそうやし
でも肘かけって立つ時ジャマになるんよねぇ・・・
あれ、なんやったんか・・・
おお、そうじゃ、カーペット!
で、やっと売り場にたどり着く
以前から目をつけていたデザインのをチェック
あ!
残り1つだ・・・
昨日見たときは4つ残ってたのが
今日はもう1つになってる!
ヤバイ
早く買わなきゃ
すぐ抱えてレジへ
ほー
よかった
無事目当てのが買えた
いろいろ見てたら
最後の1つも買えなかったかも
ゲテが買ったあと
若い女の子2人が
ゲテが買ったデザインのサンプルを見て
「これいいなぁ」って言ってる
「ほほほ、すまんね、おじさん、最後の1つ買いましたよ」
じゃその2人
売り場横においてあった
商品運搬用のでっかいカートから
出してきた
え!
・・・あるじゃん
どうやら
商品補充の途中であったらしく
棚には1つだったが
カートにはたくさん乗っていた
・・・なんやねん・・・あわててしまったぞい
いろいろ
見たかったのだが
残り1つと知って慌ててしまった
むー
あわて者のゲテでした
はー
じゃまた