ゲテ、ピンチに焦る | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

今日はいい天気でしたねぇ


西からの風がここちよかったです


さて

ゲテ

Ⅰ型糖尿病です


すい臓からのインスリン・ホルモンの分泌が

何らかの原因で無くなってしまい

その分毎食後、注射器で体に補充する必要があります

補充を怠ると高血糖になり、危険な状態に陥ります


インスリンを外部から注射しているので

体に本当に必要な分量をちゃんと補充できない場合があり

たまに余分に補充してしまうことがあります


そういう時に起きるのが低血糖で

インスリンを補充しすぎて

血糖値が下がりすぎることがあります


本日

ハリケーン号運転中にそれが起こりました


目が眩しく感じて前がよく見えなくなり

ハンドル握る手も震えて力が入らなくなってね


「・・・やばい」


とにかく自宅近くまで頑張って走った


近所のスーパーに入って甘いものを買って行こうと

思いってね


「甘いもの・・・甘いもの・・・」


ちょっとパニック状態になってまして


慌てて買ったのが・・・


ゲテのブログ

775円也


クリばっかり


ピグライフでクリのイベントにチャレンジしているせいか

クリのお菓子2種類買ってしまった


ほほほほほ


血糖値はこのマロンブランのおかげで

復活しました



さて

先週ゲテ

2本の映画を見ました


11日に



ゲテのブログ

「探偵はBARにいる」



14日に



ゲテのブログ

「キャプテン・アメリカ  ザ・ファースト・アベンジャー」


この2本を見ました


「探偵は~」は

ストーリーは一応謎解きサスペンス風なのだが

かなり早い段階で結末の予想ができる底の浅いもの


映像も大して面白味が無くてね


これはもう演者の勝負


大泉洋とか松田龍平、小雪、高島政伸が

いいお芝居をしてました


この映画の見所はそこですね


内容は”ないよー”



「キャプテン・アメリカ」は

もうこれはバカ映画でしたねぇ


善玉と悪玉がハッキリわかって

悪玉はとことん悪くて、善玉はとことん善人で

ストーリーは笑ってしまうぐらいの一本調子


善玉にピンチらしいピンチはおとずれず

悪玉は中盤以降は、ずっと善玉にやられっぱなし


最後

大勝負するのかと思いきや

意表をつくあっけなさで終わりを向かえる


これはもう

真面目に見たら損だな


公開日の一回目の上映だったので

そこそこ混んでましたねぇ


3D上映だったので

メガネもらってみましたが

別に2D版でも十分ですな


特に3Dで見るような作品じゃなかったです


でも

「探偵は~」は9/10からなので

もうそろそろ終わる劇場があるかも


「キャプテン~」は14日からなので

絶賛上映中です

アメリカン・ヒーローもの特有の

能天気な映画でした


お好きな方は是非


じゃまた