鹿男あをによし | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

あー暑いですね


もう毎日この書き出しです


さて

本日ゲテまた奈良市内に行って来ました


先日愛知のピグ友さんが

奈良に来られたときに

寄れなかった辺りを

紹介しようと思っていろいろ

考えていると


思い当たったのが

08年1月期に放送されたTVドラマ


「鹿男あをによし」


万城目学(まきめ まなぶ)原作のベストセラーで

奈良を舞台にした壮大なファンタジー小説の

TVドラマ化したもの


ゲテのブログ


ゲテ

このTVドラマ大変気に入っておりまして

買ったばかりのDVDレコーダーで録画したもの

大事にしております


この作品

当然ながら奈良でロケーションされていて

観光気分も味わえる


奈良観光を紹介するならうってつけの作品

全10回

レンタルDVDにも全5巻であります


未見の方のためにストーリーを簡単に紹介


奈良の女子高に赴任した教師が

奈良公園で鹿に話しかけられる


鹿がしゃべるのだ


なんでも日本列島の地下に巨大なナマズがおり

そのナマズが暴れると日本が壊滅するという

早急にそれを抑える儀式をしなければならない


過去1800年間その儀式を担わされていた

鹿、キツネ、ネズミの3動物は

人間を仲介役に立てて

儀式を行っていた

それを”運び番”と呼び

主人公は”鹿の運び番”を担わされる

このとんでもない話を

いとも簡単に理解をし協力をしてくれる

同僚の藤原君や

謎の女子高生、堀田さんなどと協力し

ダメ教師が日本を救うための

大冒険が始まる・・・


とまぁとんでもないファンタジーなのだ


しかし

この作品

視聴率こそ10%前後と芳しくなかったが

作品のクオリティは非常に高い


特に音楽が秀逸

http://www.youtube.com/watch?v=PwANFjVnACg



前置きが長くなったが


早い話ゲテこのドラマのロケ地に行って来たのだ



ゲテのブログ

東大寺横

主演の玉木宏クンと綾瀬はるかちゃん



ゲテのブログ

朱雀門



ゲテのブログ

ドラマのシーン


ゲテのブログ

これは先日ゲテが撮った

扉が閉まってる



ゲテのブログ

ドラマのシーン

奥に朱雀門が見えますが

奈良のこんな場所に学校はありません

合成です



ゲテのブログ

東大寺



ゲテのブログ

東大寺中門



ゲテのブログ

春日大社

玉木クンとはるかちゃん



ゲテのブログ

今日の春日大社

同じ場所でゲテが撮りました



ゲテのブログ

春日大社

朱塗りの回廊



ゲテのブログ

若草山山頂

奥に見えるのが生駒山です



ゲテのブログ

夕日の若草山

二人の頭部の向こうにみえるのが

二上山です



ゲテのブログ

鹿に”任務”を言い渡された場所

ここは「飛火野」(とびひの)と呼ばれる場所

ドラマのなかでは

ここが鹿との情報交換の場所として

頻繁に出てきます



ゲテのブログ

この木

象徴的に出てきます



ゲテのブログ

実際の場所がここ

ここで玉木クンがお芝居してました

ちなみに鹿はロボットだそうです


ゲテのブログ

撮影された頃は冬だったんで

いまは青葉がついてます



ゲテのブログ

鹿に脅かされて小川に落とされる!



ゲテのブログ

おそらくココだと思われます



ゲテのブログ

きれいなトコでしょ

ドラマのロケに使われるワケです



ゲテのブログ


ゲテのブログ


ゲテのブログ

この木は象徴的に

ドラマの節目節目に登場します



ゲテのブログ

すべてが解決して

鹿との別れのシーン


いやほんと

奇想天外なドラマです

鹿と会話してる!


前代未聞

ドラマ史に残る場面



ゲテのブログ

浮見堂

綾瀬はるかちゃん扮する歴史担任の藤原先生と

謎の女子高生、多部未華子ちゃんの場面


ゲテのブログ

これが本日ゲテが撮った浮見堂



ゲテのブログ


こんなとこです

浮見堂(うきみどう)といいます



ゲテのブログ

ラスト近く

東京に帰る玉木クンを駅までおくる

はるかちゃん


東大寺前の交差点



ゲテのブログ

近鉄「奈良」駅


が!


ここ、じつは「天理駅」(てんり)で撮影されました

近鉄奈良駅は地下駅です


駅名の看板まで「奈良」に変えてある!


ゲテのブログ

同じく見送りにきた多部ちゃんのシーン


ここも看板変えてある!


ドラマってすごいねぇ・・・



ゲテのブログ

さてさて

まだ見たことない方

ぜひ

DVDレンタルで借りてみてください

奈良観光できます


ゲテのブログ


じゃまた