提案「子供のピグ利用を制限せよ」 | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

アメピグで事件だ


今朝の新聞に出ていた


「アメGあげるからIDとパス教えて」って聞き出し

その後、ピグキャラ乗っ取って遊んでた女の子

補導されたらしい


10歳、小4だって


しかも奈良の子だ


ゲテ

常々思っているのだが


子供にゃ、ピグ

利用制限しないとダメなんじゃないのか


夜11時でも

「小5です、きたよお願い」ってキャラがいる

本当かどうか確かめようがないが

本当に子供なら、どうしたもんか


子供のキャラで親が遊んでいるのかも知れないが

子供がそんな時間、大人にまじって遊んでいるのなら

ちょっと心配だ


親は知らないのかな


「お母さんと共用してます」っていう子もいる

これは母親の目がちゃんと届いているのだろう


お母さんの許可がないと、ピグで遊べないのだ


これなら、大人であるこちらも安心だ


まぁ、それでも深夜とかなら話は別だが


子供専用のエリアを設けて

夜は10:00まで、とか時間に制限を付けるとか


大人と同じエリアで遊ぶのは、いかがなものか




たま~に、ピグ同士で”口論”になっているのを

見かけることがある


これが、大体「小学校高学年、女子」だ


この年頃の女の子って言葉がキツいねぇ


ゲテが見かけたのは4対1の口論

”4”の子たちはもう、執拗に言いかぶせる

が、”1”の子も負けてないんよ


4対1だが、ほぼ互角


で、見かねた年配の(失礼!)女性キャラが

間に入った


「だまれババア!」だって


・・・もう、手が付けられん


女性キャラさん、お気の毒に・・・


でも、まぁちょっと考えないとね

実際、今回みたいに補導された子も

出てしまってる


大人の利用者もちょっと気をつけないとね

遅い時間に、「小学生です」みたいなプロフ

付けてるキャラには聞いてみるとかね


「お父さんやお母さんは、君がこんな時間

 ピグで遊んでるの知ってるの?」


ピグ友100人以上の子は、要注意だ

大抵、子供


ま、気をつけましょう


じゃまた