ゲテ、「せんとくん」に会う | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

本日も寒かった


しかも雨だ


さて

お給料が入ってフトコロが温かい


無職の頃に親に借金しているので

それをちょこちょこと返していかにゃならん


しかし買わなきゃいけないものがあるので

ムダ使いはできないのだ


本日雨のなか

大阪なんばに出かけた


「西の秋葉原」大阪、日本橋だ


映画好きのわたしは、もっぱらDVD専門


家電店はスルーだ


ディスク・ショップのDVD売り場をウロウロ


が、まぁ今はこれといって欲しいディスクは無く

そのまま日本橋を離れる


そこから徒歩で

なんばへ


ゲテのブログ

ご存知「よしもとNGK」だ


吉本興業の総本山というべき演芸場だ


この直後、団体さんがぞろぞろやってきて

大賑わいになる



ゲテのブログ

そのお向かいにあるYESビル

ここも吉本のビル


このビルの地下に、大阪版AKB48

「NMB48」の劇場がオープンする


また賑わうことだな


この辺りは、わたしがハタチぐらいのころ

しょっちゅう来ていた


映画館が密集していたからだ


奈良から電車に乗って毎週休日に

この辺りをうろうろしていた


映画館もすっかり廃業しちゃって

もう2館ぐらいしか残ってないのかな


ゲテのブログ

なんば高島屋


このお向かいに「南街劇場」って映画館があった

今は「TOHOシネマズなんば」ってシネコンになっている


この辺りもよく来ていた



ゲテのブログ

とある場所


場所は言えないが

このスロープの手すり


実は、わたしが図面を描いた


わたしの前職は「製図」だ

パソコンで図面を描いていた


この小さなスロープ手すり

施工したのは以前いた会社によるものだった


この図面もわたしが描いたらしいのだが

あんまり記憶が無いのだ


この頃はこの手の図面を大量に描いていたので

後で聞いて知ったぐらい


でもまぁその会社もクビになったので

いい思い出ではない


見ていると

なんだか腹立ってきたので

気付かれないよう

「コン!」って小さく蹴りを入れてやった


ええ、ええ

小さい人間ですよー、わたし



さて

時間が戻る


電車に乗るため

自宅から歩いて最寄駅に着いた


見慣れた黄土色の物体が

駅、改札の前にいる


せんとくんだ


せんとくん、通行人に愛想ふりましていた


が、奴はしゃべれないので、とにかく動くのだ


もう、クネクネしちゃって、じっとしていないのだよ


ゲテのブログ

「じっとしろよ!」

って小さく突っ込みを入れる


でもまぁ

着ぐるみが微動だにせず

じーっと立っているのも不気味だ


だが

クネクネしすぎるのだ


「中に入ってる奴」のことを言うのは

野暮なのかも知れない


「中に人なんか入ってない!」

っていうのがいるが


んなわけないだろう、入っているに決まってる


こんな野郎がいたら、気味悪いことこの上ない


この

せんとくんの中に入ってる奴


ちょっとせんとくのキャラを理解できていないように

見える


ゲテのブログ

とにかく、強引に握手を迫るのだ


もう無理やり


「選挙か!」っていうぐらいの強引な握手



ゲテのブログ

で、このポーズ


これ、ヤツの「決めポーズ」らしい

両手で口を押さえるの


これ、しょっちゅうやってた


で、やっとわたしの存在に気付いたようだ


そしたら


ゲテのブログ

ピッってこのポーズを決めてきやがった!


中に入ってる奴、見かけによらずプロだな


「見かけ」ったって、かぶってるけどね


わはははは



じゃまた