ヒマだったよ、今日
あまりヒマなので
Yahoo!で「ゲテ」って検索してみた
なにがヒットするか・・・
「スランス、パリ」だって
どうやらパリに「ゲテ」っていう繁華街があるのだそうだ
ちょっと面白かった
笑ったよ
行ってみてー、ゲテ!
で、意外と多かったのが「パスタ」
パスタ?なぜ?
よく見ると
スパゲティ情報ばかりだ
スパゲティ・・・
あ!そうか!
スパ ”ゲテ” ィだ
わはははは!
そうか、それでパスタか!
なるほどね・・・バカなのか、賢いのか・・・
今朝のこと
ケイタイ電話から映画「エクソシスト」のテーマ曲
”チューラーベルズ”が鳴り出した
以前のブログにも書いたが
家族、知人から以外の着信音は
この”チューラーベルズ”に設定している
ケイタイ電話から
この曲が鳴り出したら、戦慄する
という”趣向”だ
で、まさに鳴り出したのだ
!!!
ひぇ~誰からじゃ!
液晶画面には見慣れぬ電話番号が表示されている
おそるおそる取ってみた
「・・・はい」
誰からか分からないので
こちらから名乗らない
「あの、ゲテさんのケイタイ電話でよろしいでしょうか?」
若い女性だ
しかも丁寧
というより社交辞令的か?
だれだ?
「あの~わたし人材派遣の○△×と申します」
・・・・なにぃ!
「・・・はい、なにか?」
「あのお仕事決まりましたので、ご連絡差し上げたのですが・・・」
「・・・・」
「・・・ご都合いかがでしょうか」
説明しよう
この人材派遣○△×社
わたしが失職してすぐに申し込んで、面接を受けた会社だ
7月のはじめのことだ
印刷工場の仕事の求人だった
面接は営業社員の
営業車のクルマ内で面接を受けた
「じゃ、配属先が決まったら連絡します」
といって別れた
その連絡が”今”来た
もう11月半ばだぜ!
「・・・もうムリです」
「えっ?」
「もう、よそで働いてるので・・・」
「えーそうなんですか!」
そりゃそうだよ!
5ヶ月間も、無職のまま待ってるワケないだろう
「月曜日からの仕事なんですが、無理ですか?」
「いや、無理です!」
今、言っただろう!
「そうですかぁ、残念ですぅ」
「・・・はい」
いや、わたしゃ残念というより、もう悲しいわ
「じゃ、派遣登録は抹消させてもらいますが、よろしいですか?」
「はい、そう願います」
「わかりました、では失礼します」
で、電話は切れた
いや、ほんと、ムカつく
しばらく言葉が出ないほど怒り心頭だよ
ランボーなら機関銃撃ちまくってるし
ブルース・リーなら、拳握って震えながら泣いてる
5ヶ月間も音信不通でいまさらなんだよ!
バカにしやがって!
こっちは必死だったんだぞ!
そっちにも都合があったんだろうが
それならそれで、なにか連絡して来い!
しかし5ヶ月間放置って、どういう神経かね
これが現実だよ
菅さんよ
44歳のおっさんがこんな思いしてるんだよ
わたしは非正規で、とりあえずなんとかなったが
世間にゃまだ苦しんでる人がいっぱいいるぜ
どーするんだ?
また胃潰瘍が痛くなってきたぜ!
じゃまた