シゲル! | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

先ほどある方のブログ読ませていただいていた


子供を虐待死させた母親のことを書いておられた


女性の立場からいろいろと意見を書いてあった


書いておられることに全く同感だ


コメント欄にわたしもひとつ書かせて

いただこうとコメント欄を見ていると


「そんなに騒ぐことじゃないだろ」的なコメントがあった


ブログの主の方もコメント返しで当惑されていた


わたしも、いろんな考えがあるもんだと思っていた


が、そのコメントの一節に


「まぁ、事故みたいなもんでしょ」ってあった


みなさんどう思われるか、この考え方


身の毛のよだつ思いだ


絶対

絶対

絶対、事故ではないぞ!


・・・泣けてくるぜ


ちょっと、「かぶいて」おられるのか

人の気を引きたいだけだと思いたいが


虐待死を悲しむブログに、そのようなコメントはどうかと思うのだ




ああ、いや、取り乱してしまいました



さて

本題だ


仕事終わりに近所の大型スーパーに寄った


水分補給がかかせないので、ミネラルウォーターなどを

買いに寄った


店内に入って「ほー」


わかって頂けるだろうか、この「ほー」


炎天下から冷房の効いた店舗に入った時の

あの「ほー」だ


全身の力が抜けるようなあの感覚


ほーっとしてると


車イスのおばあちゃん


じーっとわたしを見ている


「・・・シゲル」


え?


「シゲル」


いやいや、シゲル?


どうやら間違えておられるようだ

息子さんか、お孫さんか


そのまま愛想笑いで通り過ぎようとしたが


「シ・ゲ・ル!」

って大きな声を出した


店員さんたちもこちらを見た


ええ!


なんか、おばあちゃんをいじめている様な雰囲気に


ち、ちがうぞ!


おれはちがう!


無実だ!


そこにおばあちゃんの付き添いの女性が

介護の方なのか、手際よく場を治めていただいた


・・・よかったぁ~


買うものは決めていたので

すぐ会計を済ませて先ほどの出入り口へ


・・・まだ、いた、おばあちゃん

また一人だ


どうしよう、またシゲルにされたら・・・

しばらく様子を見ることにして

ベンチに腰を落とした


おばあちゃん

通りかかった別の男性に


「・・・アキラ」


だと!


どういうことだ!


シゲルじゃないのか



そこに身内の方か、男性が現れた


介護の女性が

「あ、アキラさん」


どうやら息子さんが「アキラ」みたいだった


じゃ、シゲルは?


介護の女性が答えを出してくれた


「じゃ、シゲルおばあちゃん、また明日ね」



自分の名前かい!


も~わからん!



認知症のフリをして、実はしっかりしてて

若い奴を、からかっているのか?


ま、なにひとつナットク出来ない

出来事だった