Healing on Sunday!こんにちは、M.Y.がナビゲートしています。いつもありがとうございます♪お久しぶりの投稿です。
去る12月5日(水)たまアリで開催された宇多田ヒカルさんの20thライブ 「LAUGHTER IN THE DARK」 にゆうちゃんと行って来ました。
開演前のパネル
デジタルチケット
うちらの席は、Aゲート200Lv、ステージを正面にしてアリーナ右脇の下階で、上階ではなくて良かったですがやっぱりアリーナが良かったなと、座席的には可もなく不可もなく。ドーム球場のバックスクリーンをステージにたとえると、ファーストスタンド下階ですね。席順は申し込み順ではないそうなのでランダムかな?
写真撮影はOKでした。最近は結構多くなりましたね。
しかし、出かけてから、コンタクトをしてなかったわ!と気づいて大失態(¬_¬)なので、肉眼では全くHikki見えませんでした。笑
ステージ両脇に、大型スクリーンが2つずつ設置されていて、ほとんどそこをチェックしてました。
開演中のHikkiの衣装は、シンプルな白黒ドレスでアクセ類はほとんど纏わずに、アンコールにはLAUGHTER 黒Tシャツを纏ってさらにラフになって登場、20周年といえ飾らずに歌で勝負してきて、Hikkiらしさ満載でした(^.^)
ハスキーがかった声も素敵で、声の調子も最高だったと思います♪まさにプロフェッショナル、魂の旋律的最高のライブでした。
セットリストは、いきなり『初恋』から「あなた」の熱唱から始まり、続いて2曲目に『Fantôme』から「道」
豪快なセトリ。。(^.^)個人的にはこれだけでもう満足するくらいのスーパーバリュー!!で序盤から引き込むスタイルはやっぱりHikkiらしい♪序盤から感動しっぱなしでしたm(_ _)m
「おかえりー!!」の掛け声も飛び交っていました。又吉の頭をビンでかち割るショートムービー(インタビュー式コント)も面白かったです。あっははは、ゆうちゃんと爆笑してた。
やっぱり20thの重みというか、HikkiもMCで、初めてライブを楽しんでるというようなことを言ってましたが、それが現れたセトリというか、Hikkiが気持ち良く楽しんでるライブに感じられて
M06.Kiss & CryでCan You Keep A Secret?のギミックもあってうるうるしてたら、ゆうちゃんが手を繋いできたと思いきやハンカチをこっそり渡してくれてバレてたとは(꒪ȏ꒪;)笑。M09.ともだちも、ohohohoh〜のフレーズはHikki歌に浸っていてとても良かったです。
235ショップ うちらの入り口235ゲート
終演時のパネル
🐝
そしてライブと言えばやはりお祝いフラワーね⚘個人的にこれをじっくり眺めるのも趣味なのですが、出入り口扉に行き着く途上にありましたよ。
キングダムハーツより、などから始まり中でも目に止まったのがこれ!AAAのNissyからのスタンドフラワー。幾重ものイエローリリーがとてもゴージャスかつきれいで目立っていました!さすがNissyじゃ〜華があります。
そして、眺めながら歩いて行くと発見(ˆ▿ˆ)!やはりこれ、我らのJ-WAVEから!笑
J-WAVEも30thですからね。宇多田ヒカルのTRÈS BIEN! BOHEMIAN! SPECIALも楽しかったです♪
J-WAVEのスタンドフラワーも、良く見るとバラが!それも、ピンクのローズは久しぶりに良いものが見れましたし、さすがJ-WAVE!!ハイセンスで、相互に20thに30thにと相応しいスタンドフラワーだと思いました☆
J-WAVEの花は、パステルカラーできれい目にまとめられていつつアクセントのバラがさりげなくゴージャス♪個人的にNissyのイエローリリーも優しい感じで一目で好きになったのですが、J-WAVEからのスタンド花に軍配を上げました。
Rose is a rose is a rose is a rose...やっぱりバラはバラであるがゆえに美しい、笑。どちらもそう、Hikkiに重なるはシンプルゴージャスさ、そして花のカラーで勝負ではなく、花そのもので勝負してるところに何より魅かれます。
『目に見える ものだけを 信じては いけないよ』
2曲目の「道」のこのHikkiの力強い歌声のフレーズに、やっぱりジーンと来ました。僕がHikki復帰後曲で1番好きな歌、Fantôme「道」『どんなことをして 誰といても この身はあなたとともにある 1人で 歩いたつもりの道 でも 始まりはあなただった』
Hikkiが、初めましての方がほとんどじゃん!ってMCでツッコミ入れてましたが、笑、それだけ幅広い世代に愛されてるのだと思います。僕はおかえりに挙手しました🙋♂️これ以来ね。
フラワーロードの近くに、ミニCD物販コーナーがあったんだけど女の子がFantômeを買ってたのね。これはきっと「道」が好きなんだなーナカーマじゃんと、勝手に妄想を、笑。
島谷ひとみさんも今年デビュー20th、その他にも林檎さんなaiko、MISIA、浜崎もデビュー20thというね。中でも、島谷さんとHikkiをずっとデビュー以来応援しています♪
アンコールのAutomaticにふと。。
あの頃、Automaticの流れる渋谷デートをしたっけと、懐かしくもありまだ昨日のようにも感じてしまいました。。I’m taken back to 1999(˘꒳˘)
オーラスはPlay A Love Song
妻と出会って色々あった中でリリースされた好きな曲でありまた、想い出の曲でもあります。
落ち着いた感じのライブでした。たまアリ最高♪同期、島谷さんのライブ雰囲気にすごく似ています。島谷さんのライブも手拍子があってって、しっとりライブです。Hikkiといえ、そんなにライブをこなしてきたわけではないからね、緊張感ある中でも素晴らしいライブでした。
今や、アリーナでやれる数少ないアーティストのうちの1人
You are always gonna be the one'
Hikkiおかえり!!そして、お疲れさまでした。素敵な歌を作ってくれて聴かせてくれてありがとう!!これからも応援しています。
その他、お祝いのフラワーロード。見るだけで幸せな感じになりました。2段のスタンドフラワーもありました。あれは1段タイプの倍くらいの価格ですが、どれもきれいでした^_^
終演後のけやき広場上階のイルミネイションも、華やいだ季節さながらにきれいでした♪