身体を鍛える理由とは | 雨の日には雨の中を 風の日には風の中を☆レジリエンスを高めよう!

雨の日には雨の中を 風の日には風の中を☆レジリエンスを高めよう!

明治大学商学部F&I卒業後、金融不動産業を経て、今は不動産会社でEA執行役員(秘書)の傍ら塾講師・物流パートの複業をやっています。
自分と向き合い、高めた結果、素敵な1歳上の女性Yと出会い婚約しました。柳のような前向きしなやかな精神(レジリエンス)を綴っています。

こんにちは、MYがナビゲートしています。いつもありがとうございます



いろいろやることがあって多忙だが軽快な気分やなーー。異動を経て土日公休になったので、土曜は彼女と一緒に休めるのでメリットだなと思う。


{1A6EFF20-72B9-4ED8-B413-3B149A9318D4}
本日61.1kg

今日はJ-WAVEでレイチェル・チャンさんのSUNRISE FUNRISEからのHyunriさんのACROSS THE SKYをBGMに、断捨離活動とトレーニング、夕暮れ前にジムへ行って来ました。サンライズ〜もアクロス〜も好きなんで、日曜休みだとこれら聴けるのも都合良いな。


{8A8E0F0C-6002-496B-9609-7F791D458735}


トレーニング中は滅却無心!になれるのが気持ち良いな。自宅ではストレッチ腹筋、背筋、腕立て伏せ、スクワット。ジムではマシンとウェイト。


トレ前後にプロテイン・えごま油5ml・シトリンをブレンドしたものを飲んでいます。

{0A779FEB-3CD0-41C5-9740-DA8B1CE63D7F}




体力づくりから日常生活の根源には食ありき。最近は毎食腹八分で、夜は糖質制限しご飯少なめにしつつ、野菜+魚を増やして、筋肉維持のために鶏もも鶏胸鶏ささみを食べてます。僕は、その他肉は基本的に食べません。餃子や赤ウインナーは好き→ハンバーグ系はわりと食べられます→焼肉やステーキとかは絶対食べられません。



要するに肉嫌いな草食寄りなんで、レアキャラって昔から良く言われる。笑。ベジタリアンなSKEの松井玲奈ちゃんが、肉は筋っぽいのが嫌と言ってるけどそれもあるあるだな。



俺はハンバーグも中には食べられないのがあって…これまでの人生で「マクドナルド」に行ったことはガチで3回しかありません、全部大学生の時だわ、笑。元カノや仲間と王将や駿河台のロッテリアには良く行ったけど、バーガー系はやっぱり苦手なんだよね。



彼女とデートの時や、周りの人とのご飯でも肉系は選択肢にありません!コース料理でもポワソン派。ま、彼女も毎日ヘビーな肉料理をメインディッシュに持ってこない人なので、食的にも無難に合います。彼女で良かったなぁ、と感謝しています^ ^。


はおばあちゃんコたる所以から小さな頃から肉を食べなかったから、肉を食べたいと思わないし美味しいと思わないので…鶏、魚、野菜のほうがやっぱり美味いなーと思ってます。




食について書いてみましたが、夜は寝てる間も燃焼し代謝するわけなので、ダイエットをしている人でも肌のためにも、夕食でも炭水化物とタンパク質は必ず摂取しないといけません。自分は逆に筋肉を付けつつ60kg台後半までウェイトアップを目標にしています。



自分が鍛える理由はこれまでも書いてきましたが、優先度順にすると、仕事と高齢化社会のための体力づくり・レジリエンス・アンチエイジング・健康・外見のためです。そして、それらは全て将来効ですが、目標達成後も維持し続けさらなる高みのために終わりはなくて、継続した進歩が重要だ。


鍛えることだけじゃなくて何でも将来効で終わりはなく、何か目標を達成したり成功しても、さらに継続した進歩成長がなければ後退するのみ、本当の達成や成功とは言えないと思う。


継続は力とはそういうことだと思うし、自身が成長しないこと(する必要ないこと)をやみくもに幾ら継続してもナンセンスだと思う。



僕は、自身が鍛えスポーツ心臓と化したので言えますが(スポーツ心臓になって良かったなと僕自身では思っています)、運動したり鍛えることで身体は痩せたり強くなったり健康になったりと必ず変わります。鍛えるという行動は、誰でもすぐ簡単に出来るばかりか、日々成長進歩している(効果が上がっている)ことを必ず少なからず目の当たりにできるので継続に繋がり、それがまた自信にも繋がります。



なので、日々身体を鍛えるということは、他に’自らに打ち克つ、良い習慣を作る’そのためのメタファーというか根源にもなりうると思っています。そんな感じで、僕は習慣にしたいことがあるので、鍛えることを土台に並行してやっています。



昔から身体を鍛えているのですが、交通事故の因果で体力づくりの重要性をより強く感じるようになりました。ちょうど入院時に、GACKTさんも事故に遭われて、’車も人も強靭さが必要’って放たれた言葉に共感したこともあります。




あっ、もう一つ…愛する彼女を抱くため守るための身体でもあると思って鍛えてます。笑



ミュージックレシーバーはKeala Settle
This Is Me