プリンス俺TVのお時間です。
昨日の記事
『NO LOVE NO LIFE』
が人気記事TOP100(58位)
にランクインできました。
たくさんの
ご閲覧ありがとうございます♡♥⃛♡ྉ
さ、そんなわけで
あれよ、今回の交通事故による入院で、
多くの糖尿病患者からの教訓は…
腹8分目、ということだ。
飲みすぎ、食べ過ぎ、要注意!
若いときゃまだ良いんだろうけど、
やがて必ず歳を取るわけでその時には手遅れ、、話を聞くとみんなそんな感じだから。
毎朝指注射で血糖値を確認したり、さらにインスリン注射したり、さらには透析もしたり大変やんな。
移動前病室の70代のダンディじっさんはユーモア溢れる良い方だったわ^_^
もう2日前に退院したけども。
その方も糖尿病で短期入院で、
色々教えてくださり、人生の先輩的な。
オンナには一褒め二褒め三奢りだとか、笑
ニコッとして相手を見たら良いところが見えるからこうやってニコッとして、きれいだねと言ってあげて、と。
いやーそのニコッと例えた笑顔がかわいいダンディ✧で。
勇気を元気をいただきました✧
人生何があるかワカラナイ。
ほんと、良いことに悪いこと、
嬉しいことに悲しいこととか、
相反する道…
光り輝く世界の裏側では、
影もが射しているのを知らないままでいたい。
そんな感じだね、
治療入院費など保険金面はは不自由なさそうだから、とりあえずは安心しつつ、今日退院/帰宅します。
職場復帰は来月を視野に。
両胸の肋骨骨折全4本/フレイルチェスト箇所含む全5箇所がくっついてからだね…と先生が。
これもやや曲がってくっつくらしく、そうすると再発というか耐久性が今までとは変化しそうで心配だな。肺も今回一度破れたことで然りだし。
そう考えると悔しいし怖い…
俺はワンゲル部で滑りこけても一度たりとも骨折や病気したこともなかったし、入院したのは中学生時に急性虫垂炎での手術時以来でした…
今回事故は、相手方の前方不注意で後ろからとんでもスピードで衝突された、俺的には不可抗力による身体変化だから。
相手方が4tトラックじゃなかったら、乗用車クラスだったならここまでならなかったような…
俺が軽自動車だったらもっと瀕死だったろと言われたくらい。
たとえば確かにハリアーとかデカい車は安全性は高いね、車高も高いし。
朝は、寝起きが特に激痛(*•̩̩̩́ ˑ̫ •̩̩̩̀)
ゆっくりストレッチしはじめて少し解消…

