TV | 雨の日には雨の中を 風の日には風の中を☆レジリエンスを高めよう!

雨の日には雨の中を 風の日には風の中を☆レジリエンスを高めよう!

明治大学商学部F&I卒業後、金融不動産業を経て、今は不動産会社でEA執行役員(秘書)の傍ら塾講師・物流パートの複業をやっています。
自分と向き合い、高めた結果、素敵な1歳上の女性Yと出会い婚約しました。柳のような前向きしなやかな精神(レジリエンス)を綴っています。

はい、プチセレブ非正規TVのお時間です。
{A2C004D6-0BE4-4624-976F-AAF4FAF510DC}



あーいうのは絶対リーダーになんか
なっちゃダメよ。


何も起きない飾りの間は良いだろうけどね、
あんなキレるだけで頼りないんじゃ…
こういう繁忙期ピンチの時こそ笑えるくらいじゃないと、チームがどの道崩壊しちゃいます。



新人なのになにその態度?
って2ヶ月も経って新人とかお笑いかよ。

そりゃ何年もいる貴様の脳内では新人に見えるのは当たり前、だが数字を見なよ。


俺やうちらがどんだけ叩き出してると?
あんたより走れるし、うちらのチームだ。
貴様はリーダーじゃなかったはずだが、リーダーにされたのかw
良いとこどりだけの貴様にはついてけねー。


最後に
貴様のカート引きとサシで勝負したいくらいだぜ。フルタイムでな。


大奥直伝の俺のカート引きだ。
彼女達の素早さを見てどうしたら出来るのか?真似したり考えたり彼女達に教えてもらいながら、そうやって努力もして来たつもりだ。
貴様から学んだことなんて悲しさだけだ。


気高き大奥さんらは夜勤組には合流しても壁を立てているけど、俺にはやっと話しかけてくれるようにもなれたというのに、センター長に一目置かれてたのに残念。


ラベルを自分で出せたら早い話。
あの自称ベテランに関わることはほぼないし、実務レベルでは貴様より大奥さんらに聞いたほうが確実だしね。


貴様が同じようにコンスタントに総量の10%必達
が出来れば困らないだろ。
俺の仲間は壊すなよ。


資本主義的に大切なのは数字、パートはサラリーマンと違い時間で働いてお金をいただいてるわけで、それだけリーダー新人云々よりもパートの単純作業ならなおさら数字が大事と思う。


だけどコミュニケーションも大切だからな。リーダーの資質とは意志を伝える強さ、バランス取れた人格。


教え方下手くそなんて言い訳されるより、クッソ面倒くせーから出さないでくれよなとストレートに言ってくれたほうが全然マシだったぜ。


センター長なんか、センター長なのによ?
俺は(カート引きなど実務レベルのこと)やり方分かんないだ、大奥に聞いてくれすまんな以上!って素直に言ってくれるし、だから好きなのよ俺は。あははは。


それが悪いこと、カッコ悪いとも思わないし、センター長にはセンター長の仕事があるものだから。そうして皆んなを会社を守ってるわけ。



ラベルミスプリなんて些細なことだし、
忙しくしてたら何かしら起きるわけで。
まじ、ちっさいなww


勝手にしろって言われた時に、勝手にしますからラベル再発行をぜひ教えてください勝手に再発行出来ますからお得ですよね〜って言えば良かったな^_^
俺もまだまだだなww


勝手にしろなんて、口が裂けても、どんなに怒りに満ちていても、決して言ってはならん。リーダーならなおさら、その責任を負うことになります。


昨夜は社員さん宛てに、リーダーに勝手にしろと言われたので勝手にカート引きやめて来ました、と伝えました。ざまあみやがれ。


貴様だって所詮同じパートよパート。
社歴言いたいなら、社員にしてもらいなってんだ。あははは。


新人のくせに何だその態度は?
ってパートでいて地位にこだわる人間が
いるもんなんだなと…
底辺の脳内はやっぱり底辺なんだなww


こう見えて不動産営業マンだったからさ、応酬話法は得意だし、底辺じゃ話にならん相手にもならんね。



よっぽど自称ベテランリーダーが劣等感を抱いているということも垣間見えたが、勘違いもはなははだしい(꒪ȏ꒪;)


大奥さんらと年末年始ランデブーは私的には良い体験でした。


出来ればやり続けたいけど…
useless自称ベテランリーダーはただの飾りなので俺やもう一人の同期が一身に背負うのももうこりごり。uselessが2時には帰るのでその後はリーダー不在でうちらが教えたり朝方まで盛り上げるわけで、
朝方大奥さんらと合流すればしたらでまた時に叩かれそれはまだしも。


uselessリーダーじゃ大奥さんらに頭が上がらないから、uselessリーダーは大奥さんらが出勤する前に彼女達に会いたくないから会わなくても良いように帰り、そういう時間シフトで勤務してるからセコすぎ。つまり、うちらに押し付けてるわけさ。

それでいて、新人なのに何だその態度はときた?
意気地なし貴様こそなんなんだってんだ。
o(`ω´ )o


俺ともう一人の同期が毎日大奥さんらに叱られみんなの尻拭いしてんだってんだ。
20代前半のコもいるけど若いのに素直で良いやつなんだわ、弟みたいでせっせと引いてるしかわいい。貴重な戦力は絶対守らないとね。


あくまでうちらはチームだから。大奥チームの足下にも及ばないけど、大奥さんらが助かるって言ってくれるようになってきたし、同じパートなんだから、毎日最善の仕事をして朝方の大奥組に引き継ぎたいよね。



立場的なこともセンター長に相談しておくとおっしゃってくださった。
それによって決めたいと思います。