左側ハンドルにウインカースイッチボックスを取り付けましたがセーフティーマージンを優先してしまい

何か物足らないような気が…しなくもない❓



これは8耐のスイッチボックスみたいですが
右側3連スイッチがライト関係でブレーキアジャストがついてたり他には
SBKやMotoGPでお馴染みの5連マーブルチョコレートはトラクションスイッチがついていたり

なんだかレーシーです


めっちゃ似ているスイッチボックスをみつけました

風ですMotoGP風


もちろんアルファレーシングなものではなく

大陸製のファミコンスイッチなんですが


ちゃんと整備をすれば付けられそうなのでちょっとだけ改造をして右側のハンドルにつけてみたいと思います



スイッチボックスのなかを開けると配線色とスイッチの色が連携しています
上下赤と黄色のスイッチがモーメンタリスイッチで
真ん中の3つはオルタネイトになっています




今回は赤色のスイッチをエンジンスターターに並列接続させて青色のスイッチは直列に接続してフォグランプスイッチとして使用してみます


しかしもとの配線が0.5sqと頼りないので0.75に太く配線を改造しときます


あとはリレーとフォグくっつけて

やっつけ配線終了(笑)

今回使用するスイッチは2つで残りの

使用しないスイッチの配線は邪魔なのでチョン切りました


そういえば


ラジポンが着弾

ラジポンとは言いましてもセミラジアルです


ブレンボとかフランドとか高級品ではありません

made in Japanのニッシンです

マスター径は1/2で純正と同等にしました


ブレーキスイッチは機械式なのでボルトオンなのが良いのですが


このブレーキマスターはリヤ側だけショートレバーの設定が無いので装着されているレバーは前後ともに通常サイズです


あとは

リザーブタンクもデカすぎるのでクリヤなものに

変更しときます


次回はこれらを装着しますが

ハンドルばかりの改造もそろそろひと段落させたいところです