はい、ガラスの磨き屋のオヤジがガラスの腰になってますが・・(-_-;)

 

8月に腰の異常を感じて痛み止めを飲みながら誤魔化してましたが・・・・・・・・

10月の時点で杖歩行となり、11月には調子の悪い時は動けないことの方が多くなりまして(;^_^A

 

その間、ブロック注射を2回、レントゲン透視でのブロック根注射を1回しましたが痛み自体は消えても右足の痺れや歩行に支障が出る症状が進み・・・・・・

 

 

デスクに座っても2時間が限界になり(;^_^Aほとんどが寝床かトイレくらいですね。

12月の段階で痛みで寝られないことが多くなり・・

 

なので痛みで疲れて気絶するような感じでようやく寝られる感じですね(;^_^A

 

12月に貰った痛み止めも強いものが処方されているので効くことは効くのですがボーっとしてしまうことも多くなり・・(-_-;)

なので余程痛くない時以外はあまり常用はしないようにしてました(;^_^A

 

 

問題は、今後の事ですね・・・・・・手術をして痛みは消えても右足の痺れが手術しても回復しないと・・・

 

車のアクセルやブレーキの操作に不安を抱えることになり、車の運転は自粛しなければなりません。

 

 

こればかりは・・自身の利便性を優先して事故で他人の命を奪う訳には当然いかんのです・・

 

 

そうなると・・施工で現地に行くということが出来ない。

北海道では特に車がないと・・・・・

 

この辺をどうしたらいいものかと・・・・・・と言うこともあって座りながら出来る仕事の準備ですね(;^_^A

 

 

まぁ・・なんにせよ、退院してからですけどね(;^_^A