お久しぶりです。
急な不幸や急な予定変更で対応に追われて更新できずにいました。
北海道では、冬季という事でガラス研磨としては閑散期に入るので例年通りに冬の仕事をやりながらということになります。
現在、お世話になっている企業さんでは個人事業では請けられない官公庁の特殊車両と社の重機等のガラス研磨をさせてもらってます。
現在は、あくまでも美装の延長線上でという形なので正式な受注ではないので本格的な施工は行ってませんが(予算の関係もあるので)どこまでやるのか?という事は今後の話になっていくと思います。
公的機関関係の仕事は、まず個人事業単独で受けられる仕事ではないので非常にいい経験をさせてもらっています。
こういった特殊な車両はフロントガラスに特殊なガラスを採用しているので従来の研磨方法では当然通用しませんので施工手順も違ってきます。
また、施工後は透明度が向上しているので視界性が良くなりました。
その辺は、特殊な乗り物に乗っていた頃の経験と知識が役立っています。