昨日、飲食店さんから依頼のあったサンプルを納品してきました。
すると・・・そのお店のお客さんがサンプルを見て売ってくれということになったらしいです。
勿論、あくまでもお店側の「以下に衛生的できれいなグラスをお客さんに提供しているか」というPR用のグラスで非売品であること、100円ショップ品質ですよってことは説明したそうなのですが、逆にそれが驚かれたそうで・・・・・・・・
品質関係なくして透明度と艶光沢を出す技術に感動したとのこと。
自分が車のガラスの精密研磨職人ということを聞いて更に驚かれたそうで・・・
比較用のグラスも研磨したグラスも新品ですが、研磨した杯が新品以上に仕上げられるということに気づいたそうです。
さすがに100円ショップ品質のものを資材代や人件費を重ねての値段で売るのは気が引けてしまい・・・・
そのお客さんには「ネット等でも品質の良い物が売っているのでそれを購入されて頂ければ施工というものはできます」と説明してきました。
ただ、思い入れのあるグラスなど万が一の破損で代替品では済まないものに関してはお断りしてます。