昨日は、さいたまスーパーアリーナで行われたGreen Flash個別でさっしーと握手してきました。
もともと人混みが大嫌いなタイプだから3日間開催の中でも一番空いているであろう平日の午前中を狙っていたし案の定、過疎。
さっしーと咲良以外HKTのメンバーはずっと暇を持て余していた感じだったし、隣のレーンで並んでいる時に奈子ちゃんの笑顔が見れて幸せだった(笑)
生誕祭や全国ツアーのこと、明治座のことなど話したいことはたくさんあってまとめるのが大変だったけど、総選挙の話はするつもりなかったし正式に立候補するまでは自分もコメントは控えるつもり。
プロ野球が開幕する大事な日ということで握手会への参加は3部で切り上げて、先々週の14日に開業したばかりの上野東京ラインで赤羽へ向かいました。
これで埼玉方面から東京駅、品川駅までのアクセスが乗り換え不要になって格段に便利になったし、今よりも後に生まれてくる世代の人たちは最初から当たり前のようにつながっていたと思うんだろうな(笑)
赤羽は埼玉方面へ行く時によく利用する駅ではあるんですが、握手会終わりにわざわざ立ち寄ったのは、こないださっしーが教訓のススメでロケを行っていた「川栄」で食事をするため。
りっちゃんが卒業を発表した翌日に来るとは思わなかったし、全国でも100人ぐらいしかいない珍しい苗字のはずなのに偶然もいいところ。
あの番組は昼間から呑む企画だったからもちろんランチタイムも営業しているし、14時のラストオーダーギリギリで何とか入れました。
鳥料理で有名なお店ということで、まずは番組でも紹介されていたホロホロ鳥をポン酢でいただくことに。
鳥料理といったら真っ先に思い浮かぶのが焼き鳥だし、この串焼きがめちゃくちゃ美味しかったです!
自分はレバーがダメなこともあって焼き鳥といったら皮しかないぐらい好きだし、今まで食べた中でも間違いなくトップクラス。
店内には、もちろん3週間前に訪れたばかりのさっしーのサインも飾られていたし、握手をした余韻に浸りながら食べる焼き鳥は最高でした。
さっしーが自分の中では神対応だっただけに、お店ではちょっと塩対応だったけど料理が美味しかったからね…(笑)
隣には火曜サプライズで訪れた石ちゃんやきみまろさんのサインも置いてあったし結構、テレビ番組でも紹介されているみたい。
自分はそこまで数字を気にしないけど食べログの評価もかなり高いし、夜にはかなり行列ができるらしいから並ばず入れてラッキーだったのかな。
今回は時間が無くて自慢のうなぎを食べることができなかったし、今度来た時は例のしのび丼を注文しないと。
もともとライブに行った時も打ち上げの方が楽しみにしてしまうタイプで最近はグルメに目が無いし、昔から自分は花より団子なんだよね(笑)
さいたまスーパーアリーナの付近にも食事するところはたくさんあるんですが、都心から向かうのにはちょうど良い場所なんです!
5月9日、10日に赤羽馬鹿祭りなるイベントが行われるみたいだけど一体、どんなお祭りだ?(笑)








