おとといは、 クラブダイアモンドホールで行われた持田香織 first solo tour“NIU”の記念すべき初日、名古屋公演に参加して来ました!
いろいろと忙しくて今はもう体力的にも限界なんですが、初めてのソロツアー初日の空間にいることのできたのはせいぜい400人ぐらいしかいないので、あの中に何人のブロガーがいたかというのを考えるとやっぱり自分が伝えるしかありませんね(笑)
大切な思い出を忘れないようにするためにも気力で、ライブレポとして残しておこうと思います!
名古屋でツアーの初日をやることなんてまずありえませんが、今回はもっちーの最初のソロツアーの舞台に選んで頂いて、光栄な気分ですね。
次の日は大阪でライブがあるということで、自分の中の情報では関西方面ではなく静岡から来ている人が多かったみたいです。
新幹線ならもちろん日帰りで帰れるし、場合によっては東京方面へも行けるので便利ですよね。
自分も、本気とも冗談ともつかないような口調で名古屋と東京の間を取って静岡に住みたいというようなことを言ったことがありますが、やっぱり便利さでは東京が一番かな(笑)
正直、今年の名古屋でのMEETツアーの時はお客さんのマナーが最悪だったから、敬遠されるだろうなと思ってたんですけどね。
「萌え萌えキュンキュン!」とか意味不明な言葉を突然、発してもっちーを困らせたヤツもいたし…(笑)
MEETツアー名古屋公演の時のレポが残っていないのは、あまりのグダグダ加減に怒り心頭だったのも理由の一因だったのが間違いありません。
まぁ、その心配は今回のソロツアー初日では杞憂に終わって、無事に何事もなく終わりましたがね。
でも中には頭のおかしな人もいるというか、空気の全く読めない人もいるもんで…。
ほんの一部の人のせいで、名古屋の人は全員が全員みんなそうなんだと思われたくないので、本当に勘弁してほしいですね。
開演時刻の19時を過ぎて、すぐに場内の灯かりが落ち暗転。
いつもは予定よりも10分ぐらい遅れて始まるんですが、まさに定刻通りって感じでしたね。
ABCのイントロが流れ始めて、しばらくが経ってからようやくバンドのメンバーが着席。
そして、最後に真っ白のワンピースを着たもっちーが登場!
♪はじまりとは
注目のソロツアー第1曲目は、「はじまりとは」でしたね。
何となく予想はしていたというか、この曲はファーストソロアルバムのリードトラックですから。
つまり、全てのソロ活動が始まったのはこの1曲からだったといっても過言ではないぐらい大事な曲ですね。
♪wether
持田「改めまして、持田香織です。どうぞよろしくお願い致します。初めてのソロツアーということで、今日の名古屋が最初です。ドキドキしながら、みなさんと一緒にワクワクしながらいい時間を過ごせたらなと思っておりますので、よろしくお願い致します」
♪タオ
♪君のくれた世界
アルバム「NIU」のツアーなのに、いきなり「moka」から怒涛の4曲連続ラッシュには驚きましたが、この4曲目はずっと自分がライブで歌って欲しいとリクエストしていた曲。
ブログにも1度だけ書いたことがある んですが、個人的に「moka」の中では一番好きな曲なので、ライブで初めて歌ってくれて嬉しかったですね!
持田「この曲、手拍子していいのかなって感じでしたよね(笑)。していいんですよ!タンバリン。おかしくなってきちゃって、歌っているうちに(笑)」
さすがにスティールパンという楽器はなかったみたいで、キーボードか何かで代用していましたが、もっちーはタンバリンを振っていました。
持田「1年ぐらい前からソロ活動を始めて、NIUというアルバムのツアーをやらせてもらうことになったんですが、去年はmokaというアルバムを出しました。mokaは、(例の声マネつきで)井上陽水さんにもっちーってさぁ、持田のモと香織のカを取ってモカちゃんって呼ばれたことあるんじゃないって言われたことがあって(笑)。それで名付けました。自分の名刺代わりになればいいなと思って作りました」
去年の夏に何度も聞いた陽水さんの声マネつきのmokaの説明なんですが、今回はあえてファーストソロツアーなので省略しません(笑)
持田「NIUっていうのは、母乳の“乳”なんですけど(笑)。乳って書くわけにはいかなかったんで…。乳にした方がよかったですか?(笑) 私の周りの同年代の友人が出産したりして、姉も3人目を産んで。産まれて初めてとるコミュニケーションがそこなのかなっていう気がして」
このあたりは、もう長々と話しているので丸暗記するのは不可能なんですが、ラジオにしてもライブにしてもだいたい内容はいつも同じなので(笑)
持田「皆さんもお産みになる時は、思い出してこのアルバムを聴いてもらえたらなと思います。ではでは、その中からNIUを聴いてください」
♪NIU
ようやくNIUの中からも、タイトルトラックとなっている一曲をライブ初披露。
いつものイベントなんかの時には、もう5曲ぐらい歌っただけでもっちーの出番は終了となってしまうのが当然なんですが、初めてのソロツアーなのでこんなんで終わるわけはありません!
ちょっと、この先のセットリストの順番を見事に失念したので一旦、区切らせてもらいます。
どなたか知っているという方がいらっしゃいましたら、こっそりとでもいいので教えてやってください(笑)
MCも後はほとんど覚えていないので、あんまり期待しない方がいいと思いますよ。
続く...
