ゴールデンウィーク  ってものは
私たちには関係の無いものなので
ただただ羨ましく思うだけなのですが( •ө• )


今回は 
たまたま5月3日が二人とも休み(*´I`*)
やったー❗たった1日だけど
ゴールデンウィーク気分を味わえる(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!


天気も良くなったので ツーリング日和晴れ

ということで 少し前にテレビに出ていた
島へ行こう❗ということになりました。
٩(๑•ㅂ•)۶うぇーい٩(๑•ㅂ•)۶うぇーい


いつもの様に 水筒2本準備して外へ~(ง ื▿ ื)ว

旦那様のサイドバッグにすっぽりと入るところなのですが、つい最近 旦那様のバイク
カスタム中ー‼️\(⊙⊙;)/



「チョッパーもええなー どうしようか~」
と悩んでいたので

「いらん物 外してしまえー。その方が男らしいわー」とアドバイをしたところ

毎日次々と届くバイクの部品(*‐з‐)



いや~💧
外した物を売って生活費に充てれる~
と単純に思っていたのに
どんどん品物増えて 部屋が物置状態~💦



そして
買い物ライダーだった旦那様 
沢山付いていた入れ物をバイクから外したものだから水筒を入れる場所がな~い‼️…(¯―¯٥)


仕方なく 久しぶりに私のバイクにバッグを付けるはめに。。。



これはこれで めんどくさいものです
<(_ _*)>



朝から旦那様 
バイクをいじっていたので
出発はお昼の12時になりました。



さーて しゅっぱーつ‼️٩(ˊᗜˋ*)و





自転車DASH!自転車DASH!




ものの3秒で 旦那様が止まる⁉️



シートがタイヤに擦れているらしい( ̄▽ ̄;)



そして Uターン   自転車DASH!自転車DASH!




おデブちゃんになった旦那様  (私もだけど)
の体重で後ろのタイヤに擦れるらしい
(艸*>3<*)∵ぷっ


シートは他にも購入しているらしく
 すぐに加工作業開始




その間 暇な私も作業開始~☺️


景色の写真を撮る時に 
わざわざ携帯を外しているのですが
これがまた めんどくさいと
常日頃から思っていた私


携帯を取り付けたまま
写真が撮れる様にしたわけです



撮ったら こんな感じ
もう少し右側を削ればいいですね



そんなことをしている間に
ペッタンコのシート装着完了




午後1時 しゅっぱーつ‼️




自転車DASH!自転車DASH!




30分程で到着ー‼️

いつもの ジャンボラーメン🍜


島じゃなーい‼️( ̄^ ̄゜)


あまりにもシートがペッタンコで
旦那様の おけつが耐えられる範囲
と言うことで 島へは行けませんでした~💧







2人ともジャンボラーメン🍜



箸の長さと比べたら 大きさがわかるかな?



食後は ハンドルの高さを調節





自転車DASH!自転車DASH!



せっかくの祝日のツーリングですが
これで終了( ¯−¯٥)




🏠




じゃあ 
私もやりたい様にさせていただこうかしら。




前から したいと思ってるのは
ジョッキーシフト。

その為のシフトレバーは2本ほど
買ってるんだけど まだまだ先になりそう💧



他に気になるところはマフラーの音。

と言うことで 旦那様に話したところ
消音材を巻き直してみる
ということになりました。



消音材なら家にある様なので
さっそく帰ってマフラーをいじる。




マフラーの中からサイレンサーを取り出して



真っ黒になった消音材を取り外し



2本ともキレイにして



さあ❗巻こうか❗



と思ったら 消音材が カピカピ⁉️
ピカチュー状態((유∀유|||))

6年も前の商品は使えなくなるらしい😢



私のゴールデンウィーク 終わった((유∀유|||))