------------------------------------------------------------

本日のダイジェスト:

   土曜日、空手道場

  体重74.9 (-1.4)kg、BMI 24.0 (-0.4)%、体脂肪率18.8 (-0.6%)

------------------------------------------------------------

2023年5月13日

テーマ:/4188号 良い習慣は、良い友達。感謝 /

本日は、雨ですね。

 

午前中は、家の中で、遊んでおりました。

 

午後は、空手道場です。

3週間ぶりです。

 

やはり、道場に行くと

汗をかきます。

大量にかきます。

 

1週間でこんなに汗を掻くことはありません。

 

ということは、3週間、

有酸素運動をしていなかったということ

心拍数が上がっていなかったということ

 

ねー

 

運動しないと、体が鈍って行きますね。

 

長期間健康になるには

 

いまから、鍛えていないといけません。

 

辛いことをするというより、

 

体を鍛えて気持ち良い。

体重が軽くなって、気持ち良い。

 

ですから、続くのです!

 

この習慣を、終了してはいけません。

続けて行きたいですね。

 

3週間行かなかったのは

大きいですが、

 

それまで毎週行っていったので、

 

だから本日うまくできたのです。

 

今まで続けてくれた自分に感謝ですね。

 

そしてこれからも続けます。

 

定期的な運動習慣。

楽しい運動習慣。

気持ち良い運動習慣。

 

なので続けることができる。

 

毎回、終了すると筋肉痛です。

 

だからいいのです。

 

筋繊維が切れて

また増強する。

 

これもまた良いことです。

筋力が弱ってしまうと

痩せにくくなりますし

怪我しやすくなります。

また動くことが億劫になります。

 

良い習慣を続けたいですね。

 

 

まとめ

 

■週一回、汗を掻くことは良い習慣である。

 体を鍛え、心肺能力をきたえ、体重も減量できる。

 

■週一回でも、有酸素運動をしたほうが良いのはわかっているが

 自分ではなかなかできない。

 

■週一回の習い事。これは気持ちよくなる。良い習慣である。

  良い習慣は、良い友達である。