国見町 道の駅のメロンパン(売り切れ必至)

------------------------------------------------------------

本日のダイジェスト:

   金曜日、川崎出社

  体重75.3 (-0.1)kg、BMI 24.4 (-0.1)%、体脂肪率19.4(+0.3%)

------------------------------------------------------------

2023年5月12日

テーマ:/4187号 収束の時期は会議を入れない。感謝 /

本日は、川崎出社です。

 

1日の予定は、

 

会議を詰め込みすぎないようにすること

 

です。

 

会議を1時間、1時間ぎっちり詰め込むと

 

かなり疲れます。

 

さらに、それで仕事をしている

つもりになっているところが

あまり良くないと思いました。

 

それよりも

70%くらいに落として、

 

残りの30%は

既存の仕事の整理

既存の仕事のまとめを

 

行ったほうが良いと思っております。

 

今までは、手を広げましたね。

 

 

 

ここはちょっと立ち止まって

 

整理整頓しようと思います。

 

午前中は、丸っと空けようと思います。

 

 

また、出社した人と話をする。

 

これはこれで、出社したメリットです。

 

会議会議だと

 

メンバーと話す時間もありません。

 

雑談、声かけ、

 

これもお仕事ですし、

 

仕事が結構進みます。

 

 

今の状態を表すのであれば、

 

発散と収束

 

の収束の時期です。

 

 

今までは、新しい部署に来たので

いろいろと新しいことを

 

やろうと仕掛けて来ました。

 

そして、がむしゃらに予定を埋めて

進めて来ました。

 

しかしながら、

だんだんとまとまって来ましたし、

 

あるお仕事は、グチャッグチャに

なっているイメージです。

 

 

この辺りを整理して

まとめて

 

改めてアプローチをするこれが必要な時期に

 

来ているのではと考えております。

 

一生懸命、隙間を探して予定を埋めても

 

余裕がなくなり、疲弊しやすいです。

 

やった感はありますが、

安定感はありません。

 

発散と収束。

 

いまは、収束に時期と考えて

進めてみましょう。

 

 

まとめ

 

■今までは手を広げすぎた感がある。

 

■ここからは、現状を整理しまとめるステージである。

 

■発散と収束。今は収束の時期と捉え、あえて時間をあけてみる。

 

国見町 道の駅のメロンパン(売り切れ必至)