100円ショップはすごい! | 料理美人と無職パパとちび 模型店になる!!

料理美人と無職パパとちび 模型店になる!!

2年前からうつ病で無職になっていたパパさん。実家の奥底に保管されていたNゲージ(鉄道模型)を発見し、よし!これしかない! と模型屋の店長を目指してます! 模型のことや病気のこと、家族のことなども紹介しています~

今更ながら100円ショップに感動汗


食パン、ロールパンを極めだした(素人レベル)私が

次に挑みたかったのは、

①シナモンロール

②グラハム粉のパン(小麦の粒がいっぱいあって、褐色の食パン)

しかし、シナモンってどこで買うんだ?

グラハム粉  ってどこで買うんだって感じだったわけ。

楽天やらパン、お菓子専門のサイトなんかもいっぱいあるんだけど、

なんかネットショッピング嫌いなんだよね・・・。(一様ネット関連の仕事してましたが・・・ガーン

しかも量とかブランド(なんか品種とかいっぱいある)とか全然分かんないしショック!

まぁ諦めて道具はそろえようと思って、

パン作りに欠かせない
スケッパー↓
(↑たかいなぁ~ 切れ味ちがうのかなぁ)

がほしかったからもしかしたらとお思い、

100円ショップに行ったらあったわけ。

そんでうろうろしてたら、見つけたグラハム粉とシナモンシュガーもおいてあるじゃんチョキ

あとショートニングってのやらなんかわかんないけど本に書いてあったので

ついでに購入グッド!



大変お世話になっている、坂本りか先生の本によると、

グラハム粉のパンを作るのに本こねの前に発酵種ってのを作らなきゃいけない

らしいんだが、その種を作るのに3~4時間発酵時間が必要らしい。

んでもってだ、シナモンロールのほうは3時間くらいでできるみたい。


ってことは、


グラハム粉のパンの発酵種を作っている間に、

シナモンロールを作ればいいじゃん


ってことですよね?(誰に聞いてんだ?)


なんだか明日はいっぱいパンが作れそうなので

少し気分あげですアップ


あげなところに、アメーバニュース覧をチラリと見たらこれだ・・・

藤原紀香「うつ」経験を告白

思い出させないでくれ~あせる


クリックしたのが間違えだった・・・

NHKでツレうつドラマ化するのかぁ

ツレがうつになりまして。/細川 貂々
¥1,155
Amazon.co.jp

嫁が友達に薦められて買っていたが、

俺はこれ見て余計にひどくなりましたダウン

あ、あしたのぱんづくり

が、が、がんばろ~ダウン