クラブW杯 準決勝 浦和 vs シティ | シフクノトキ

シフクノトキ

ヴェルディと日本代表の話が中心です。

今朝はFIFA+が頑張ってくれて、途切れる事無く視聴出来ました。笑


この試合はVerdy絡みを除くと、今年、一番楽しみにしていました。Jクラブがシティとガチでやったらどうなるかのか? Jの現在地を知るためにも、J大好きの自分としては、とても重要で興味が有りました。


ただ組み合わせの運も有ますし、準々決勝をしっかり勝つ必要がある中で、この舞台に辿りついてくれた浦和には感謝です。


差はまだ有りましたが、戦う術は有りました。

西川中心にしっかり守ってプラン通りに進んでいったと思います。

前半終了間際のオウンゴールはギリギリの中で攻防なので致し方ないと思います。

厳しくなったのは、真ん中を一発で割られた2失点目でした。

J屈指の堅守を崩れせるのが世界最高峰のクラブなのだと思いましたね。


ある程度はやれますが、細部のところ。

ここに行かないと世界一にはなれない、、


ただ、浦和は2025年に新設される新クラブ杯に

出場権が有るので世界とJの現在地はこの後も知る事が出来ます。


この経験が有るので、次はもっとやれると思いますし、浦和の背中を追って、来シーズンからはVerdyも世界を目指します。