国際舞台という事で、緊張とか国内のゲームの感覚とは違っていたのかも知れませんが、寄せが甘かったり、セルフジャッジでプレーを止め
てしまったりで、守備は少し甘かったですね。
ただ、流石エリート達ですので後半は修正出来ていました。勝ち点3も獲れましたので良い経験が出来たと思います。
一方攻撃は、立ち上がりの失点をあっと言う間にひっくり返し、嫌な取られ方で追いつかれても、動じる事なく勝ち越し、加点。
チャンスを外しまくって相手にペースを持っていかれて失点、、というパターンがよくありますが落ち着いて攻撃出来ていました。
この勝利で決勝Tは大丈夫そうですので、
残り2試合で連携、精度を高めていって欲しいですね。