同じくXEROXを戦った名古屋とは対象的に、、
みつおと本山は遠征に帯同せず、、
スタメンも替えて、田代、増田、中田浩がスタメン。。
オリヴェイラは、上手くターンオーバーしていくんでしょうね。
まぁ、田代と増田はせっかく山形から戻した訳ですし、
中田浩も他チームだったら、レギュラーですからね。
それにしても上海の5番の選手は暴れ過ぎです。。
そして審判はスルー。
でも、鹿島はそんなのは馴れたもので、落ち着いて戦いましたね。
HOMEで勝って、AWAYで分ければ、決勝Tには行けますし、
グループリーグですので、上海に勝ち点3を与えなかった事が重要です。
今シーズンも安定していて計算できる守備は健在、、
これはかなりのアドバンテージ、、
まぁ、ちょっと心配なのは、攻撃陣、、
3連覇時代は、しっかり守っていれば、
勝負所で攻撃陣が必ず決めてくれましたので、。。
シーズン中のポルトガルから来た
カルロンの調子が上がってこないのが心配ですね。