いよいよ本格的な再開、、
本当は味スタに長友の見送りに行きたかったんですが、
小学校の夏祭りの当番と重なってしまい断念。
家に帰って、録画しておいた清水とジュビロの試合を観ました。。
いい雰囲気、、
テレビを通しても熱気が伝わってきましたね。
清水は、もともとサッカーどころですけど、
W杯の熱をキープしていきそうですね。。
試合の方は僕の予想と反して、
ジュビロの方が押し気味だったと思います。
清水は中断前の流れる様な攻撃が出来ていなかった感じが。。
永井は前半で交替になってしまいましたが、
ドリブル出来るスペースを与えないと、持ち味を発揮できませんね。
ポゼッションできるチームだと、ちょっと難しいのかも。。
ジュビロはイ・グノがいなくなってしまいましたが、
成岡が埋めていました。。
成岡FWっていうのは、なかなかいいアイディアだと思います。
前田も好調をキープしてます。。
壮絶な撃ちあいをイメージしていたのですが、
思いの他、静かな展開で、スコアレスドローで終了。。
清水はこれで一歩後退、、
まだまだ、先は長いですけど、、
気づけば、鹿島がいつもの位置へ。。
出来れば、混戦のまま、終盤に突入して貰った方が、
観る側としては面白いのですが。。(笑)