ACL組み合わせ発表 | シフクノトキ

シフクノトキ

ヴェルディと日本代表の話が中心です。

今年から日本は4チーム出場ですが、

韓国、中国も4チームなので、各グループ必ずこの3国はいます。


こう考えると、

これからの自称サッカー好きは

ハングルと中国語は勉強しておいて損はないかも。(笑)


Verdyがいつ行けるか?なんで、

準備する必要あるの???というのはありますけどね(笑)


ただ、日韓の4チームは妥当だとしても、中国4チームは多すぎの様な気がました。。

オージーは、優秀な選手が欧州に行ってしまうため、

国内リーグは層が薄い印象ですが、、

といっても、前大会、アデレードの実力からすると、中国との差は、あまり感じられません。


【グループE】 蔚山現代(韓国)、ニューカッスル・ジェッツ(オーストラリア)、北京国安(中国)、名古屋グランパス(日本)
【グループF】 ガンバ大阪(日本)、FCソウル(韓国)、スリウィジャヤ(インドネシア)、山東魯能(中国)
【グループG】 上海申花(中国)、鹿島アントラーズ(日本)、水原三星(韓国)、プレーオフ勝者2
【グループH】 セントラルコースト・マリナーズ(オーストラリア)、天津泰達(中国)、川崎フロンターレ(日本)、
浦項スティーラース(韓国)



僕はACL好きなんで、川崎の試合に行こうと思ってます。