新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。。
紅白見ていたので、昨日更新できませんでした。(笑)
昨日は駒沢に行ってました。
第一試合は「帝京vs広島皆実」
帝京には高木監督の息子さんが在籍していますが、
1年生ながら、スタメン(MF)で出場。
展開的に中盤省略になったため、
あまり見せ場は無かったですが、
足元の技術はお父さんより上手いかも。
皆実が、一人退場になったので
帝京は数的優位を活かしたかったのですが、
リスクを冒すのを嫌って蹴ってしまいました。
皆実は、今年も守備が強いですね。
そして、PK戦も。
帝京は、もう少し繋いで、
アグレッシブに真ん中から仕掛けて欲しかったです。
第二試合は、
34回目の出場 韮崎と37回目の出場 徳島商業
伝統校同士の対決ですが、試合を生で見るのは初めてです。
移り変わりの激しい高校サッカー界で
長い間、強さを維持しているのは、素晴らしい事だと思いますね。
徳島商業は、3バックのスペースを突いて、
いい攻撃が出来たと思います。
特に10番の選手が、
ボールもキープできて、シュートも正確だったので、
いい選手だと思いました。
韮崎は、エンジンがかかるのが遅すぎましたね。
それでも、残り10分で3得点は立派でした。
その他の会場では、、
新潟代表北越は敗退。。桐光も負けたんですね。。
青森山田と鹿児島城西は城西ですか。。
2回戦は、天気が良ければ西が丘。
雨だったら、等々力に行く予定です。。

