今シーズンは遠征がラクなので、是非行きたいと思っていたJFLですが、
ようやく初観戦してきました。
JFLは今年で第10回ですが、初めてです。
(Verdy vs JFLの試合は観た事ありますけれど。しかも負け試合。(笑))
暑い中、自転車で行ってみたのですが、武蔵野陸上競技場は、我が家から45分弱くらいです。
朝、ジョギング30分したので、+自転車90分で、いい運動になりました。(笑)
ギリギリの入場でしたが、
売店には、今日は出番が無いであろう選手達が。
こういうファンサービスは嬉しいですよね。
試合終了後も、すぐ帰ってしまったのですが、ミックスゾーンで選手と交流できるそうです。
横河武蔵野の今日の相手は、ソニー仙台
ちなみにベンチは
アマチュアらしく、長椅子です。
一列にしないのは、日よけのためでしょうか?
試合の方ですが、
企業チームなので、真面目系かと思っていたソニー仙台が、
意外にも個性的な選手が多く、パスをまわしてました。
特に10番の黒髪長髪の選手が一番気になったのですが、
PLAYスタイルも含めて南米の香りがしましたね(笑))
どちらかというと、横河武蔵野の方が真面目そうというか、
ハードワークするチームかなという印象を持ちました。
暑さもあり、細かいミスが多かったので、
お互いチャンスは作りましたが、決定力に欠き、スコアレスドローで終わりました。
なかなか面白かったですし、自転車+サッカー後援会だと
飲食代以外、お金が全くかかりませんので、タイミングがあえば、
また行きたいと思いました。



