大阪遠征 | シフクノトキ

シフクノトキ

ヴェルディと日本代表の話が中心です。

Awayの様子をなかなか書けていないのですが、

今日はセレッソ戦なので、縁起を担ぐ意味をこめて、

先月の大阪遠征の事を書きます。



長居第二


会場は長居第二、、、ではなく、長居。。



長居


でも、セレッソサポの数を考えると、、
第二でも良かった様な気がします。。



世界最速


世界最速のランナーが駆け抜けるゴール。



ステッィク

「セレッソステッィク」

興味はありましたが、食べませんでした。


この試合ですが、この日と翌日、大阪で仕事があったので、

同行していた、会社の後輩を連れていってあげました。。


試合の方は、快勝。


試合の後は、「勝ったらおごって上げる。」という約束だったので、

ナンバの街に繰り出しました。



くいだおれ


カニ


グリコ

グリコは世界陸上バージョンです。



くしカツ

やっぱこれです。。

二人で結構食べて、飲んでも4000円ちょっと。

庶民のグルメでんな。


次回の大阪は、12月の最終戦。

また祝杯を挙げたいです。。


その前に今日の試合。

前回いなかった、デガシ、香川、小松など、、

注意すべき選手が揃っていますが、、

1、2戦同様、、スカっと勝って欲しいです。。。


でも、祝杯を挙げに寄り道はしませんよ。

十条には、魅力的な飲み屋さんがあるのですが。。


速やかに帰って、サウジ戦を観たいと思います。


通天閣串カツ(5本)