今朝は「バイエルン vs ミラン」
が、起きたはいいのですが、昨晩の嫌~な疲れが残っていて、
気づくとウトウト。
まぁ、大事なシーンは実況の倉敷さんが声のトーンをあげてくれ、
ゲストの金子氏が奇声?を発してくれのるので、見逃してはいないと思います(笑)
ホームでドローだった、ミランは予想通り、
とにかく0点押さえて、90分で1点取るという作戦
先日、都並名監督がVerdy戦で採用した、クリマスツリー・フォーメーションでした。
僕は、このフォーメーションは結構いいと思います。。
FWの駒が足りないとき、
中盤から前に飛び出せすのが上手い選手が複数人いるとき
守備的にやりたいとき、
なかなか使えると思います。
今朝のミランは最後まで集中が切れず、素晴らしかったです。
特に先制と追加点をヒールでアシストしたセードルフ。
ピッポの2点目は、TVではオフサイドに見えますが、
あれをオンサイドに見せるのが、彼の超高等技術。
抜けた後、カーンと1対1になって決めた、シュートも素晴らしかった。
Goalが決まった後は、寿人のマネしてました。(逆ですね。(笑))
バイエルンはホームでの完敗はショックでしょうね。
リーグ戦も、CL圏内がぎりぎりなので、
今朝の試合がカーンにとって、最後のCLだったかも知れません。。