ベガルタ仙台 | シフクノトキ

シフクノトキ

ヴェルディと日本代表の話が中心です。

*4試合戦い終わったチームの感想を書いています。

 縁あって1年間お世話になったお礼の意味もこめて。


各試合の感想はこちらをどうぞ


第1戦   第2戦  第3戦   最終戦   おまけ


開幕当初は、「11/26 勝った方が昇格かもな。。」なんて思っていたのですが、

お互い低迷してしまいましたね。。


Verdyとしては2勝1敗1分なので、

他のライバルチームと戦跡と比べるとよくやったと思います。

ただ、来年は2勝2分でいって欲しいですが。。


内容の方も、全戦、どっちが勝ってもおかしくない様な展開でした。

(初戦もいい流れのとき、先制していれば、あんな展開にはならなかったと思うし。。)


札幌戦では流れをつかめず、仙台戦では上手くいく事が多かったという感じです。


ただ、横浜FCとの試合を観たときは、全く怖さがなくて意外でした。。


そう言えば、義成のGOALも観れましたね。

おそらく生観戦で キーパーの(PKやFK以外の)GOAL見るのは、

これが最初で最後でしょう。。


早くも監督交替、外国人で残るのはロペスだけ、などの報道もでていますが、

来年も昇格争いのライバルになるのは間違いないでしょうね。。


来年のAwayは出来れば、休みの日がいいです。

今年一度だけ行けたAwayは平日&ベガルタ不調?という事もあり、

期待していたほど、黄色く、激しくなかったので。。


とりあえず、最終戦。

ヴィッセルに対してどんな戦い方をするのか注目してます。。


来年はもっと、シビレル状況で戦いましょうね。。。

牛たん、食べにいきますので。。

【送料無料】宮城仙台牛たん焼きセット

【漁亭浜や】 【ほたて】宮城産直 プリプリの殻付活ホタテ(帆立)5個説明書付セット