今回AWAYユニデビューです。
神戸ウィングスタジアムは2年ぶりです。
当時は白黒でしたが、今はすっかりエンジ。
12時過ぎにつきまして、まずはLUNCH
ヴィッセルドッグです。中身は・・
ソーセージがとっても長いんですが、
さすが神戸だけあってパンがおいしかったです。
これはスタジアム横のフットサルパークのベンチで
食べたのですが、ちょうどサッカー教室をやってました。
(多分)ヴィッセルのコーチの方が先生なのですが、
生徒はお父さんから若い男性・女性、子供まで多種多様。
みんな楽しそうに指導を受けてました。
試合前にPLAYを楽しんで、その後、観戦というのは
うらやましいです。
出場しない選手も顔を出してましたね。。
そして、再度売店をフラフラしていると、
念願の「そばめし」。ちゃんと保温されてるのがうれしいです。
これは入り口付近のベンチで。。
そこには
市電が展示されていました。
神戸の市電廃止にともない、広島に譲渡されたのですが、
広島でも役目を終えて戻ってきたそうです。
今まではAWAYゴールは入り口に近いゲートだったのですが、
いつからか反対の奥になった関係で、はじめて見ました。
そして試合1時間前には
どこぞの大学のチアリーディング。。
ここまでは、楽しい遠征だったんですけど。。
なかなか、上手くはいかないもので・・
そして、、、
最後まで、何者か分からず。。
Who are you ??








