J2 レイソル戦 ● | シフクノトキ

シフクノトキ

ヴェルディと日本代表の話が中心です。

思いは届かず、、


くまさん



逆の結果になってしまいました。。


昨日の様な試合がリーグ戦終盤の試合でなくて良かった。

まだ、先は長い。レイソルともあと3回やれるし。。

今日悪かった点は、ラモスが修正してくれるでしょう。。

(審判の修正はできませんけど。)


ただ、良かった点も、

バジーリオとアナイウソンのコンビが良くなってきた。

久々に根占がピッチに戻ってきた。


昨日は駒沢に続いて、自転車で味スタに行ってみました。

いつかチャレンジしようと思っていて、昨日決行しました。



チャリ



我が家は環八の近くにありますので、道は簡単です。

2回曲がって環八、1回左折で甲州街道。

なので、3回曲がれば到着です。

ただ、10Kmほど距離があるので、どれくらい疲れるのかが、

心配でした。


序盤は天気もよく、ところどころ、桜がさいていて快適でした。


ところが、つつじヶ丘を越えたあたりから、



ガスくさい


瓦斯くさくなってきました。あまり気分のいいものではありません。(笑)


途中、立ち寄った布田のミニストップは良い店です。。

「Verdy Town」や「試合のスケジュール表」が置いてありました。

瓦斯に汚染されかかっている調布の中で、オアシスでしたね。


結局1時間ちょっとで到着したので、

時間的には、電車で行くのとあまり変わりませんね。

疲れもありませんでした。


でも、負けた後、1時間チャリをこいで帰るのは、心にしみますね。。