しげしげのブログ -10ページ目

しげしげのブログ

アイドルのことや日常のこと、思ったこと等を書いています。きままな日記ブログです。

梅雨ですね。

 

天気が良くないのであまり出掛ける気にならない。

 

最近は読書する機会が増えたなぁ~

 

 

 

 

 

 

 

AKBでは急に全国ツアーの発表があって…

 

セブ島企画が終わってから僕は真っ白に燃え尽きてたわw

 

そろそろヲタ活再開だな。

 

今年は選挙がなかったけど、これから本格的な夏に向けて少しずつ忙しくなっていきそう。

 

良いことだ。

 

申し込んだライブが当選すると嬉しいけど、

会場が小さいからどうなることやら。

 

 

 

 

AKBショップで以前注文したグッズが届きだした。

 

小栗有以ちゃん(ゆいゆい)のものをいろいろ買ってたんだ。

 

GWの個別握手会で話してた時にゆいちゃんが、

「ライブ中にうちわとかグッズを持ってくれてたら見つけやすい」

って言ってたので。

 

僕は「じゃあグッズ持って応援するよ~」

って話の流れで応えたのだ。

 

ゆいゆいは大勢いるヲタクの一人と話したことなんていちいち覚えてないだろうが、こっちはちゃんと覚えてる。

 

約束したことは必ず守るぜ!

 

 

 

 

てなわけで、前に注文してたんた。

 

昔はグッズを買おうなんて全然思わなかったんだけどね。

 

最近は考え方が変わってきた。

 

アイドルの子が自分のグッズを見つけて喜んでくれるならそれでいい。

 

グッズの売れ行きも選抜の序列に反映されるみたいだしね。

 

 

 

 

届いた商品を紹介する。

ゆいゆいグッズの写真を、とっちゃうとっちゃう~!

 

個別アクリルペンライト

 

ピカっと光るのでライブ中に見つけてもらいやすいかも…

なんかカッコいい!

 

 

 

推しBIG扇子2019

しっかりした箱に入れられておる。

サイズが大きめな扇子なので分かりやすいかな

 

 

 

チーム8 ガチ推しTシャツ

 

名字がものすごく強調されてプリントされている!

 

インパクト大。

 

勢いで推しTシャツを買ってしまったけど、

僕はこれを着るんだろうかw

 

なんかちょっと勇気がいるな…。

 

 

 

 

 

この他、ゆいゆいの個別マフラータオルも来週届く予定になっている。

 

気がついたらいっぱい買っちゃってた。

 

うちわが欲しいんだけど、いつ見ても売り切れてるなぁ

 

なお、ショップサイトを眺めてたらマロンちゃん扇風機やネックピローなどの商品も発見。

 

でも、さすがにそれは止めといた。

ライブとは関係がないし。

 

勢いでそれもポチりそうになったけどw

 

あぶね~、なんでも買ってしまいそうになるぜ!

 

冷静に、丁寧に、正確に…

 

 

 

 

 

 

 

ぐぅお~!

いろんなグッズを手にしてたらテンション上がってきた!

 

とりあえず、

部屋の中だけどペンライトを光らせる。

 

ゆいゆいが出てる雑誌を見ながら振りまくる。

 

 ( ゚∀゚)o彡°「ゆいゆい ゆいゆい!」

 

 

 

 

 

 

 

 

その時だった。

 

むむ、部屋の隅から何やら視線を感じる…

 

(;゚д゚)ゴクリ…

 

 

 

福岡聖菜さん(せいちゃん)の相棒のふくおだった。

 

どこか少し寂しそう…。

 

きっと、僕がゆいゆいばかり気にしてたから悲しかったんだ。

 

 

 

 

ちょっと待ってよ、ふくおくん!

 

去年せいちゃんのグッズいくつか買ったじゃないか。

 

 

ほらほら

 

 

AKB新聞のせいちゃん記事も読ませて落ち着かせてみる。

 

 

 

大丈夫だよ、ふくおくん。

せいちゃんのことだって全然忘れてないって。

 

 

 

ちょっと機嫌を取り戻したふくおくんだった~

 

 

ちゃんちゃん。

 

 

 

何してんだオレはw

 

暇だったのと、もうすでにお酒飲んでるのもあって、いつもとは違った感じのブログになってきた。

 

 

 

 

 

しかしマジな話、AKBで単推しって可能なんだろうか。

 

あんなにいっぱい人数いたら目移りしちゃうよ。

 

 

 

 

 

 

今度の全国ツアーの選抜にはゆいゆいもせいちゃんも選ばれている。

 

応援グッズはどうしたらいいんだろう。

 

両方とも持っていけばいいんだろうか。

もう訳わかんなくなってくるな。

 

しょうがないので、細かいことは気にしないことにした。

 

それよりもライブに当選するかどうかも分からん。

 

せっかくグッズを用意したけど、

一つも当たらなかったりしてw

 

そういった無慈悲な出来事が起こらないこと願うばかりだ…。

なんだろう、この選抜総選挙が終わった後のような感覚は…。

 

やっと平穏な日々が戻ってきたように感じる。

 

10日間続いたAKBのSHOWROOMイベントが終わっちゃった。

 

長いようで振り返ってみるとあっという間だったなぁ~

 

 

 

 

 

 

せいちゃん&ゆいゆい推しの僕だが、最近好きになったこみちゃん(込山榛香さん)を応援すると決めて毎日観てた。

 

他のROOMは星集めに訪れるだけでほとんど観てない。

 

結果は9位ということで副賞ラインにも届かず。

残念な結果に終わってしまった…。

 

6位~8位辺りには普段から毎日配信してるメンバーばかりいて、そこがポイント差に表れてるのかなと思った。

 

 

 

苦手なことでも頑張ろうと決心したこみちゃんを応援しようと、星投げたり、カウントしたり、課金したりずっとやってきた。

 

総選挙と同じでメンバーとファンの絆が深まるようなイベントだから、その意味では良かったかなって思う。

 

全部ではないけど毎日見続けて、こみちゃんのことをより知ることができた。

 

僕はなんだか達成感がある。

 

 

 

 

 

 

 

配信内容をいろいろ考えてくれてて、観てて楽しかった!

 

 

夕方こみちゃん

お料理後の食器洗い中

お昼こみちゃん

ニヤリ

泣き泣きこみちゃん

コスプレこみちゃん

ラストこみちゃん(こみおん)

 

 

しかしまぁすごいイベントだったな。

 

朝から晩まで配信してるから家の中もかなり見れた。

 

愛犬リオン君、お姉ちゃん、お母さんも登場。

家族も参加しておる。

 

 

 

 

朝はマスクしてすっぴん配信。

 

時間がもったいないからメイクしてる様子も配信。

 

女の子がメイクしてるところを初めて見た。

 

すっぴんでも十分キレイな人だと思いながら観てたが。

 

 

 

 

朝、ベッドの上でリオン君と配信しながら数分の寝落ち。

 

SHOWROOMで人が寝る瞬間をリアルタイムで目撃するw

僕たちは~ 目撃者~♪

 

アイドルの子が全てをさらけ出してくのはとても興味深い。

 

 

 

 

 

 

毎日観てても楽しかったのは、こみちゃんが感情をストレートに表現する人だからかもしれない。

 

笑ったり、怒ったり、泣いたり全部あって、人間味のあるアイドルだなって思った。

 

コメントで厄介な人に変なこと書かれたらすぐ指摘してた。

 

スルーすればいいんだけど、放っておくと他のメンバーにも同じような被害があるから嫌なんだって。

 

正義感溢れる人なんだと知った。

 

陰で悪口を言われたり書かれたりするのも許せないらしく、直接握手会で言いにきてほしいって言ってた。

 

カッコいい~

 

 

 

 

 

 

普段SHOWROOMをしないのは、あまり得意じゃないからなんだって言ってた。

 

アイドルにはそれぞれ得意分野があって、得意なところに力を入れてるそう。

 

こみちゃんの場合はInstagramとかこみTUBEみたい。

 

でも、SHOWROOMも楽しく観られたんだけどね。

 

特にコスプレ配信。

 

警官に扮したこみポリスは、僕が今までに観たSHOWROOMの中で一番おもしろかった。

 

タワー投げてくれた人をS感満載で逮捕していく。

逮捕者が延々と続いててすごかった。

 

僕も投げたかったけど止めといた。

 

よく知ってる常連の人を責めるからおもしろいのであって、僕のことを知らないこみちゃんがコメントに困るだろうから。

 

こみちゃん気が強そうだし、ああいうの似合う。

 

他にもコスプレ配信やってて、どれも可愛らしくて良かった。

 

 

 

 

 

 

苦手なお料理配信にも挑戦してみたり、AKBしりとりやカラオケ配信も。

 

カラオケは歌が上手だから聞き入っちゃう。

歌声が好きだなぁと思った。

 

 

 

 

 

 

時々、泣き出しちゃったりするのが心配になる。

 

一日中SHOWROOM配信をやってると孤独を感じて寂しくなるようだ。

 

ファンの人からコメントもらってても、実際に顔が見えてるわけじゃないから満たされないのだとか。

 

家族との会話もほとんどできず、一人で配信するのが辛いって…。

 

遠慮して他のメンバーを誘うこともできなくて苦しんでた。

 

観てるだけじゃ分からない配信する側の苦労があるんだなって思った。

 

泣いてる女の子を観るのはこっちも辛い。

もらい泣きしちゃう。

 

やっぱ大変なイベントなんだなぁ~

 

 

 

 

 

 

この10日間はポイントとランキングが気になって落ち着かない日々が続いた。

 

リアルタイムで変動するからどうにもソワソワしちゃって。

 

やってる本人はもっと気になっただろうね。

 

金曜日は仕事が休めそうだったから休んじゃった。

 

平日に休める機会なんて普通まずないんだけど。

タイミングが良かった。

 

観てるだけではポイントにならないので、視聴する礼儀として星とカウントは毎回必ず行う。

 

少額のギフティングも繰り返す。

 

ずっと配信頑張ってるから少しでも貢献したくて。

 

 

 

 

 

今回のイベントは自分の中で2019年版の選抜総選挙と位置付けてた。

 

先週くまタワー投げた時に決心した。

 

なので予算もそれくらいを想定。

 

去年の選挙で5万円くらい使ったため、

今年はちょっと増やして6万円。

 

そんなに無理はしないスタイル。

自分にできるのはそこまでかなと。

 

ラストでタワー祭りになるとの書き込みを見たので、それに備えてクレカ決済でポイント買っておいた。

 

 

 

 

 

 

だが、しかし。

 

最終日のお昼頃には結果がほぼ固まっていた。

 

7位までにはと思ってたけど、そこも無理なレベル。

 

マジか…。

 

最後の追い込みでくまタワーを複数建てようと思ってたけど、これではやってもしょうがない。

 

60000G買ったけど、結局35000Gくらい余っちゃったw

 

状況を判断してから購入すればよかった。

 

最初の方で一人で勝手に燃え上って先走り過ぎた。

 

何やってんだか…。

 

 

 

 

 

イベント貢献ランキングがあって、メンバー毎にファンの順位と名前が載る。(100位まで)

 

 

31位 76789p

 

新参のファンにしては頑張った方だと思う。

 

 

約25000円くらい有料ギフティングして、

約50000pは星、カウント、レインボースターの分。

 

 

 

無課金分のポイントて結構多かったんだと分かった。

 

星集めずっと頑張ってたからなぁ~

 

有料ギフティングの一部はメンバーの収入になるらしい。

 

ファンの人が思ってる以上に多いようなので良かった。

 

 

 

 

 

 

SHOWROOMってコメントするの難しい。

 

メンバーのこと詳しくないし、的外れで変なコメントしそうだから躊躇してしまう。

 

配信が長時間なこともあって、疲れて流しっぱなしにすることがよくあった。

 

付けっ放しのTV状態。

音声だけ聞きながら違う作業してることも多い。

 

かと思えば、好きなコスプレ配信が始まったりするとかじりついて観ている自分がいる。

 

ロクでもないヲタクだぜw

 

 

 

 

 

 

 

ずっと観ててこみちゃんの良いところをいっぱい発見した。

 

チームKのことをすごくよく考えてたり。

スタッフさんが嫌がるんじゃないかっていうくらいいろんな提案したり。

 

立派なキャプテンだと思う。

毎日観てたらどんどん好きになっていく。

 

今回のSHOWROOMイベント、こみちゃんを応援して良かったなって思った。

 

 

 

 

 

 

 

 

イベント中、こみちゃんの順位ばかり気にしてて、上位陣の方は全然関心なかった。

 

終盤になってどんな様子かROOMを覗いてみる。

 

雰囲気は暗いし、異言語・高額ギフトが飛びかってなんか恐ろしかった。

 

怖っ!

 

そっとROOMを閉じた…。

 

 

 

 

 

 

ゆいゆいの配信が久しぶりにあったので遊びに行く。

 

カントリーマアムや果物をモグモグ。

 

東京タワーを立ててもらって、

「とーきょ (^人^)」

 

いつもと変わらないゆいちゃんがいた。

癒されるわ~

 

 

 

 

 

せいちゃんの配信が始まったので遊びに行く。

 

お味噌汁やお土産をもぐもぐ。

 

今日の出来事をまったりお話。

 

これだよこれ。

 

SHOWROOMは楽しくなきゃいかん。

 

 

 

自分がノンビリした性格だからか、あんまり必死過ぎるアイドルみたら引いちゃう。

 

こみROOMもずっと楽しく配信してくれてたから良かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

賛否両論あるであろうAKBのSHOWROOMイベント。

 

またいつか開催するのかなぁ

今年は選抜総選挙がなくてつまんないな~なんて思ってたら、急に面白そうなイベントが降ってわいた。

 

AKB48Group新聞のSHOWROOMイベント。

 

AKB48メンバーの中から、フィリピン・セブ島の女子旅パンフレットの掲載モデルを決定するのだとか。

 

獲得ポイントを競い合うイベントになっている。

 

ランキング1位~3位がセブ島女子旅パンフレットのモデル

 

ランキング4位~7位が「かっぽー」の特製シールと副賞

 

 

 

 

AKBはアプリゲームとかメンバーで競い合うイベントが結構ある。

 

でも実はほとんどやってないんだ。

 

あんまり興味がないから。

やり方もよく分からないし。

 

AKBを好きなようでいて、そこまでガチではなかったりする…。

 

本当に関心があること以外はスルーしている。

 

でもSHOWROOMはずっとメンバーを観られておもしろいから、このイベントを知った瞬間にやろうと思った。

 

 

 

 

 

 

推しメンのせいちゃんは不参加とのこと。

 

後から知ったが、SHOWROOMイベントはかなり過酷なのだ。

 

本当に勝ち抜こうと思ったら朝から晩まで配信しなければならず、心身ともに疲弊する。

 

他にも頑張ることがあったり、体調面での不安もあって、今回は参加しないと迷いながら決めたようだ。

 

その判断は間違っていないと思う。

 

自分ができることをできる範囲で精一杯やればいい。

 

僕自身も朝早くからは観ていられない。

朝から観てたら仕事に支障が出てしまう…。

 

仕事が終わる時間も遅いし、

家に帰ってから夜にちょっと観られるだけだ。

 

 

 

もう一人の推しメン、ゆいゆいは年齢制限で参加できず。

 

だが、最近好きになったこみちゃん(込山榛香さん)がたくさん配信してくれるとtwitterで呟いてたので、こみちゃんを応援しようと決めた。

 

 

 

 

 

 

 

実はSHOWROOMってそんなに詳しくないんだ。

 

時間がある時だけ観てて、星投げたり、たま~にコメントするくらいしかやったことない。

 

なのでポイントの勉強からはじめた。

 

星が1ポイント、数字カウントでも1ポイント。

星が無くなったら他のSHOWROOMを観に行って集めてくる。

それを配信ごとに繰り返す。

 

などなど。

知らないことがいっぱいだった。

 

課金するつもりはなかったが、

ちゃんとやろうと思ったらルールを理解しないと戦えない。

 

応援するメンバーのポイントにならないと意味ないから。

 

本格的にやりたいので自分のアバターも変えようと思ったけど不明点があった。

 

せいちゃんのSHOWROOMで、ファンのみんながダルマのアバターにしてるからそれに変更したかったが、どこにも売ってない。

 

アバターショップを探したけどどこにもない。

 

なんなんだあれは…。

 

SHOWROOMも結構複雑でわかりにくいところはある。

 

結局アバターは聖闘士星矢を購入。

 

昔漫画やアニメをよく見てて好きだったので。

あと、「せいや」と「せいな」ってなんか似てるからw

 

 

 

 

 

 

平日はこみちゃんの配信を夜だけ観てる。

 

休日は観られればずっと観てる。

 

このイベントで思ったのは、ファンの人もポイント獲得で参加するから、メンバーと一緒に頑張ってる感があるなってこと。

 

みんな必死になってて選抜総選挙に近い。

 

頑張ったら頑張った分だけ順位に反映される。

ファンのポイント貢献も可視化されててすごくわかりやすいのが良い。

 

 

 

 

こみちゃんは仕事や移動時間以外ずっと配信してて本当に大変そうだ。

 

コメント拾ったり、もぐもぐ配信やったり、カラオケ配信やったり。

 

みんなが楽しめるように工夫してる。

 

昨日カラオケ配信観てたら、「引っ越しました」のこじまこちゃんの歌割のとこで泣きだしちゃった…。

 

卒業して寂しかったみたい。

 

その後でチームKの事を語ってさらに泣いてて。

 

チームのことで思うようにいかないこともあり、いろんな感情・想いがあるんだなと知った。

 

 

 

そういうのを観てて僕も泣きそうになった…。

そして、課金すると決めた!

 

無料で遊んでる場合じゃない。

 

こんなにこみちゃん頑張ってるのに報われないとおかしい。

 

僕ができることは少ないけど、ランキングが上になるように少しでも貢献しなきゃと思った。

 

 

 

 

 

クレカ決済でポイントゲット。

 

くまタワーを投げた。(くま×10)

 

知らない方のために言うと、東京タワーよりくまタワー(くま10個)にした方がポイントは高い。

 

東京タワーは10000ポイントだが、くまタワーは12000ポイントになる。

 

金額は同じ(1万円)でもポイントは2000ポイント違う。

 

僕も昨日知った。

ちゃんとルールを覚えておいて良かった。

 

何も知らずに東京タワー投げ入れて恥かくとこだったw

 

 

 

 

くまタワー投げたら、お礼のメッセージ書いてくれる↓

スクショしてねって言ってるからスクショした。

 

他のファンの人も感謝してくれて嬉しかった。

みんないい人。

 

ファンの人達みんなでランキング上げようと頑張ってるんだなぁ~

 

 

 

配信終わりで壇上にいたから名前を呼んでもらって「ありがとう」って言ってくれた。

 

どのくらいの金額でどの順位になるのかだいたい読めた。

 

これは課金してみて初めて分かったこと。

 

13位までに残るだけなら数千円でイケる。

 

今まで2回壇上で名前呼ばれた。

 

 

 

 

 

 

今までせいちゃんのSHOWROOM観ても有料のギフティングなんてしたことないのに。

 

いきなりこみちゃんのだけ課金するのは少し申し訳なく思った。

 

でも、今日はこみせいおんで配信してて、せいちゃんもこみちゃんを応援してるみたいだ。

 

推しは変えるものじゃなくて増やすものだと聞いたことがあるので、推しが増えても大丈夫だろ。

 

ゆいゆいもいるし、もともと単推しではない。

 

AKBは人数が多過ぎて単推しなんてできそうにないw

 

 

 

 

 

 

昨日は夜の12時まで観てて、今日は朝の5時過ぎから観てた。

 

ちなみに、こみちゃんの先週平日の配信予定↓

 

仕事や移動以外はかなりの時間配信してる。

 

こんなのが10日間も続くのだ。

 

夜の12時に配信終えても、キャプテンだからスタッフさんと電話で打ち合わせをして、寝るのが1時半とか2時だって。

 

朝の5時過ぎからまた配信するのに…。

 

これは大変だ。

 

 

 

 

そういうのを知るとなんとかしてあげたくなるけど、自分の懐事情では厳しい。

 

ちょっとずつ課金するくらいしかできないなぁ~

 

お金を使い過ぎてしまいそうになるので、いつもセーブしている。

 

終盤になってランキング争いがせってた時は、再度くまタワー出すかもしれないが。

 

 

 

 

 

 

 

このイベントが始まってからアイドルはこみちゃんばっかり観てる気がする。

 

配信観てると、そのメンバーのことを深く知れて良いなって思う。

 

チームKへの想いがすごく強い人なんだなって分かった。

 

ファンの人にいつだって優しいのは握手会等で知ってたけど。

 

去年初めて会った時は、せいちゃんのお友達っていう認識しかなかったんだけどね↓

 

 

明日は奇跡的に平日休みなので、朝から晩までSHOWROOM観られる。

 

また忙しくなるなぁ~

 

平日は基本的に夜だけだから、観られるときに観ておかないと。

 

25日まで

まだまだ戦いは続く…