暗い雰囲気の時にこそ… | しげしげのブログ

しげしげのブログ

アイドルのことや日常のこと、思ったこと等を書いています。きままな日記ブログです。

明るくいきたいねぇ~!

話題がコロナばっかりで飽きたわ。

 

もっと楽しいことを考えないと息も詰まっちゃう。

 

ただ、最近はいろんな人がネット配信に力を入れてるので、ありがたいなって思う。

 

 

 

 

 

我らがAKBさんもOUC48プロジェクトを開始して、おうちからでも楽しんでもらえるように発信してる。

 

さすがだなぁ~

AKBはできることは何でもやろうと考えてくれるから。

いつも元気をもらってる。

 

今日はチーム8の「47の素敵なMAPを」プロジェクトっていうのをSHOWROOMで観てた。

 

各都道府県代表であるチーム8メンバーが、一人ずつそれぞれの地域の名所や食べ物を紹介していく…。

 

ダラダラとつけっぱなしにして観てたけど結構楽しめた。

行ってみたい場所がたくさん!

 

僕は出かけるのが好きで、47都道府県の内の35都府県には行ったことある。

 

住んできた場所もいくつかある。

富山(出身)→東京→茨城→愛知→富山(今)

 

いずれは日本全国回りたい。

 

今日はいろんな場所を教えてくれたので、また旅行に行きたくなった。

 

中国地方や九州はまだ少ししか行ってないので、その辺を回りたいかな。

 

自分の家から遠いところはなかなか行けないのだ。

 

 

 

 

 

 

ちょうど今日のお昼に、Amazonで買った6周年アニバーサリーブックも届いた。

 

 

毎年買っておる。

 

可愛い写真がたくさんあって記事も豊富だからかなり楽しめる。

 

特に今は新人メンバーも増えてるので、新しく知ることが多かったかな。

 

個人的には福井と静岡が気に入ってる。

ゆいゆいほどではないけれど。

 

 

 

 

 

 

 

茨城ツアーと横アリのチケット取ったけど、結局延期になっちゃって悲しい…。

 

「失恋、ありがとう」の握手会も延期になって悲しい。

 

 

家でも楽しめることはたくさんあるけれど、

やっぱ会いに行きたくなるよなぁ~

 

今まで当たり前にできてたことができなくなるってツライ。

 

AKBにはこれまでたくさん元気づけられたり楽しませてもらってきたが、逆にAKBのために何かできることってないんだろうか?

 

そんなことを最近よく考える。

 

寄付でも何でもできることがあればしたいけれど・・・。

 

AKB無くなっちゃったら困るしね。

それが一番心配だ。